PCとTVをHDMIでつないでBluetoothでワイヤレス操作しちゃうよ計画その後

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

HDMI搭載PCと液晶テレビをつなぎ、Bluetoothキーボードとマウスで操作するというリビングPC計画、導入してみるといろいろ課題や解決策が見えてきました。

PCとTVをHDMIでつないでBluetoothでワイヤレス操作しちゃうよ計画完成 – カイ士伝
https://bloggingfrom.tv/wp/2009/05/27/2146

まず1つ、これはもうPCの宿命だと思うのですが、ずっと起動していると動作が遅くなるので適宜PCを再起動してあげなければいけない。ただ、さすがに電源オンまではワイヤレスはできないので、電源ボタンを押せるような場所に置いておく必要ありです。最初は一度電源入れたら後は液晶を閉じてどっかおいておけばいいかな、と思ったけどそれは甘いみたい。

ただ、1つの解決策としてつねに起動しておき、使うときだけ再起動すれば電源オンもワイヤレスでできるかな・・・・・・と思ってたのですが、ここでもう1つの課題が。価格が安価なネットブックだけに仕方ないのかもしれませんが、ずっと起動してると熱暴走して電源がいきなり落ちるんですよ・・・・・・。これは困った。

というわけで対策としてUSB型のノートPCクーラーを導入。


キーボードはワイヤレスで使うのでネットブックのキーボードはほとんど使わないし、テレビのそばの棚に置いておきたいから斜めになるタイプのクーラーは困るな、ということで水平におけるこれを選択。幅は本体よりやや大きいですが、棚のサイズぴったりだったので置き場所的には文句なし。

20090614122755.jpg

Bluetooth自体はかなり快適で、PCの電源を投入してしまえばログイン画面のところからマウスもキーボードも認識されるのでワイヤレス操作が可能。キー入力の反応はやや遅いのですが、それ以上にワイヤレス操作できることが便利なのでよし。ちなみに最初はかなり遅延ひどかったですが、REGZAのテレビ設定を「PCファイン」にしたら快適になりましたよ。

20090614124408.jpg

ちなみにこのエントリーもBluetoothキーボードとマウスを使ってREGZAで執筆中。黒軸キーボードに慣れてないのでちょっと戸惑いはありますが、画面が大きくて見やすいのでエントリーは書きやすいですな。

1つ残念なのはREGZAの仕様で、前にも書いた二画面表示は「テレビ+α」でしかないこと。録画した番組では二画面が使えないのはもちろん、外部入力+外部入力もできない。これができるならゲームしながらTwitterをダブル表示、とかできたのになーとちょい残念です。

とまあ、課題はちょこちょこあれど、圧倒的に便利なPC環境ができたのは事実。今のところPCクーラー導入で本体も順調動作しているし、しばらくこのワイヤレス生活を楽しもうと思います。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください