F-09Aのタッチパネルがいいかんじ

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

同じケータイ会議4参加者の間ではあまり評判よくないタッチパネルですが、個人的には今回のタッチパネルはかなり気に入っております。といっても使いどころによるという前提はありますが。

1つ前のモデル「F-03A」も同じタッチパネル対応でしたが、タッチ操作は「タッチセレクター」と呼ばれる画面下部のキーのみが中心で、全画面を触って操作できるのはカメラなど一部機能のみ。個人的にはタッチセレクターももっと表示領域大きくすれば使いやすかったんじゃないかなと思わないでもないですが。

DSC00348
触れるのは画面下部のみだったF-03A

しかし今回のF-09Aはタッチパネル前面で操作が可能に。通常のメニューもタッチできるし、待受画面でもタッチ専用の画面が用意されました。ただし、タッチ操作が使えるのはスライドを閉じたのみという点に注意が必要。スライドやヨコモーション時には一切タッチが使えません。この点はまた別途書こうと思ってるけどこの点はちょい残念かな。

【追記】
フィンガーポインターの設定を解除することで、スライドを開いたときでもタッチパネル操作が可能です。お詫びして訂正いたします。詳細はこちら。

F-09Aのタッチパネルがスライドオープン時でも使えた件 – カイ士伝
https://bloggingfrom.tv/wp/2009/06/23/2256
F-09Aのタッチパネルがスライドオープン時でも使えた件 – カイ士伝
https://bloggingfrom.tv/wp/2009/06/23/2256

F-09Aをスライドさせることなく、素早く情報確認が行えるタッチパネル。さまざまな機能をMENUから選択・起動することができます。直感的な操作を可能にしたうえ、タッチの対応範囲も広いので、使いやすさにも優れています。

携帯電話(F-09A) 製品情報 – FMWORLD.NET(個人) : 富士通
http://www.fmworld.net/product/phone/f-09a/info.html?fmwfrom=f-09a_index

タッチパネルの待受メニューは2段階で、まずはスライドを閉じると画面下部に「MENU」「通話」「メール」「iモード」のアイコンが表示されます。

DSC02092

さらにこの状態で待受画面のメニュー以外のところをタッチすると、タッチ専用メニューが表示。タッチ専用メニューはそれぞれのアイコンをタップすると機能が立ち上がるだけでなく、ツールバー叩くと画面が広がります。なお、この先のメニューは通常の携帯電話操作時と同じ画面で、あくまで入り口だけがタッチ用って感じです。

DSC02093

専用メニューはさすがにタッチを意識して作られているだけに操作しやすいんですが、その先のメニューはちょっと慣れが必要。さすがに通常の携帯電話用のメニューをタッチ操作するのは厳しいですね。最近はだいぶ慣れてきたので指のどの辺で触ればいいかが分かってきましたが、歩きながらサクサク操作という訳にはいかない感じ。

ではどこが便利なのかというと、ブラウジングしているときの使い方。特にあまり操作が必要なく、ダラダラ読み続けるTwitterなんかにはかなり便利です。

実際の操作はこんな感じ。自分のタイムラインは非公開の人もいるのでパブリックタイムラインで操作してます。しかしTwitterもスパム増えてるなおい・・・・・・。


Twitterをタッチパネルで操作(通常画質もしくは携帯電話の場合はこちら

iPhoneほど快適な操作性とはいいがたいですが、それでも十分に便利。そもそもタッチ専用操作のiPhoneと、スライドの開閉で触らざるを得ないF-09Aのタッチパネルを同じ感度にするわけにいかないでしょうし、これくらいの感度で十分かな。

さらに便利なのが画面下に出る上下左右と決定ボタン。これを使うことでリンクも簡単に辿れます。

DSC02104

ただ、この上下左右はあくまで画面移動だけで、メニュー操作なんかには出てこないんですね。リンクを開くだけなら上記のソフトキーでいいんですが、新しいタブで開きたいときなんかはメニュー操作にならざるを得ないので、この画面でも上下と決定キーが欲しかった。

もう1つ、iモードのメニューキーは非表示にもでき、非表示の場合は画面をタッチすると表示(スライドしているときはボタン押すと表示)になるんですが、ここの表示がいまいち悪く、何回か押してもメニューに切り替わらなかったりする。仕方ないのでメニューを常に表示してるんですが、ここの表示反応はもうちょっと反応いいか、もしくはサイドキーで表示したかった。


スライドでメニュー画面非表示の場合のメニュー表示(通常画質もしくは携帯電話の場合はこちら

とはいえブラウザの流し読みにはかなり便利なので、最近は電車の中や通勤時はもっぱら片手でタッチ操作してます。メニューのタッチ操作もかなり厳しくはあるものの、慣れと落ち着いた操作があれば割と間違えなく押せるようになってきたので、タッチパネルがかなり利用頻度の高い機能になっております。

FOMA F-09A F-08A ブロガー徹底レビューまとめサイト
FOMA F-09A F-08A ブロガー徹底レビューまとめサイトへ!


F-09Aのタッチパネルがいいかんじ” への1件のフィードバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください