シースルー型スマートグラス「MOVERIO BT-200」だけを使ってブログを書いてみた

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

先日よりモニターしているシースルー型のスマートグラス「MOVERIO BT-200」、ファーストインプレッションは前回の通りですが、今回はより実践的な使い方ということで、スマートグラスを使ってブログ執筆に挑戦してみました。

前回のエントリーはこちらをどうぞ。

外界が見えるシースルー型スマートグラス「MOVERIO BT-200」ファーストインプレッション
https://bloggingfrom.tv/wp/2014/12/03/13694

↑この引用はブラウザからタイトルとURLを長押しでコピーして張り付けました。リンクと引用はWordPressなら投稿画面にそれぞれ機能が用意されているので問題なし。

イメージとしてはこんな感じです。

image

BT-200はAndroidと同様、音量下と電源の同時押しでスクリーンショットが保存できるので、この画面もその昨日を使いました。

image

エントリーに必要なWordPressアプリは、手持ちのAndroidからESファイルエクスプローラを使ってバックアップし、それをDropboxにアップロードしてからBT-200へインストールするという手順で準備。

image

マウス操作はBT-200本体のタッチパッド、キーボードはBluetoothペアリングしたBluetoothキーボード。これで操作回りは多少の難あれど、だいぶパソコンっぽく操作できています。

せっかくなので本体内蔵のカメラで手元をとってみた。画質かなり低いけど雰囲気は伝わるかな。

image

Androidアプリからの投稿は今までも経験済みなので操作はさほど困らないのですが、顔を動かすたびに目の前のディスプレイも追従してしまうため、目の前のが画面が揺れまくって辛い。Newがつかない3DSの3Dよいに近いものがあります。

解像度も低めなので文字を読むのも一苦労。スマホに最適化されたアプリやWebサイトならギリギリありですが、PC向けサイトはちょっと読むのが疲れるなー。

一方意外なメリットというか、ブログ書きつつ喉乾いたなーと思ったときに手元が見えるので、グラスをはずすことなく飲み物が飲めるのはありがたい。こういうのはシースルーならではの特性ですかね。

image

頭を動かすだけで画面も動いてしまうので、集中して文字入力は難しい。一方、シースルーのおかげでながら操作はしやすいので、これやっぱりHDMI入力対応してもらってパソコンの操作に使ってみたかったなー。

勢いでやってみたけど思ったより一通り操作できて満足。あとは更なる軽量化と、可能でああれば頭がずれた時の映像位置を補正できるような機能があるとより集中できそうですね。今後の次モデルに期待です。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください