やっぱり「日本人にはブログより日記」なのかも

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

このタイトルが通じる人はもはや古参扱いされる位置なんだろうなーとか思いつつもエントリー。

ここのところネット界隈を賑わせた「次はブログ」論。

[徳力]ツイッターやFacebookの次はまたブログが流行ると考えて、ブログを今から始めるつもりなら大間違いという話。
http://blog.tokuriki.com/2013/04/facebook_13.html

ブログがSNSにトラフィックを奪われる時代は終わった。ブログがSNSからトラフィックを集める時代が始まっている。 – シロクマの星屑屑籠
http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20130328/p1

「TwitterやFacebookの次は何が来るか」だって?そりゃお前、ブログに決まってんだろ! – イケダノリユキブログ ? ikedanoriyuki.jp
http://www.ikedanoriyuki.jp/?p=3680

このあたりについての自分の意見は徳力さんに近くて、別にブログは終わったわけでもなくただ淡々と世の中に浸透していっただけで、新しいもの大好きなソーシャル界隈の人たちが「次はTwitterだ」「次はFacebookだ」って煽っていただけの話だと思ってる。Twitterがブームになったとき、概念が難しかったTwitterを「ブログみたいなもの」っていう説明されていたときに、「ああもうブログって一般大衆化したんだねえ」って思いがこみ上げて、それはFacebookやLINEがブームになってもあまり変わらないかな。

一方でTwitterやFacebookの次っていうのも違うなと思っていて、ブログとは明らかに異なるコミュニケーションツールであるTwitterとFacebookも一般化が進んで続いていくんだと思う。ブログと違ってフロー要素が強いけれどオープンなTwitterとクローズドなFacebookは明らかにお互いの位置付けが違うので、食い合うこともなくこのまま続いていくんだなと思う。

ただ、ブログという一般名称に対してTwitterとFacebookは1サービスなので、そこのサービスが置き換わる可能性はあるかなという気はするけど、SNS的なコミュニケーションインフラはすでに当たり前のものになっているので、Movable Typeの座をWordPressが脅かすみたいなことはあっても、そのサービスのカテゴリはもう不変のものなんじゃないかなというのが私の考えです。

と、前置きが長くなったけれどいよいよ本題。TwitterやFacebookが一段落したタイミングでまたブログが脚光を浴びている昨今ですが、そうはいえど「やっぱりブログはちょっと……」と敷居が高くハードルが高く感じている人は結構多い。周りでもTwitterやFacebookは積極的に使っているのに、いざブログになると「うーん……」って人がかなりの数見受けられるように思います。

そんな話しをいろいろ聞いているうちに、だいたいブログに対して及び腰なのは3つの理由に区分できるんじゃないかと思った。

タイトルつけるのがめんどくさい大変

地味にこの影響は大きい。ブログ書いている自分ですら「タイトルめんどくせーわー」って思うこと多々あるし。メールの時代からすでに携帯電話のメールは件名なしでやり取りするメッセージスタイルが主流になっていて、さらにLINEをはじめとしたチャットツールが流行していることを考えると、タイトルをつけなくていい気楽さというのは確実にある。実際、TwitterやFacebookもタイトルとかつけないので気楽にどんどん投稿できるわけだし。

反響がない

「面白いことかけないし」っていう理由でブログを遠ざける人も結構多いのですが、そうはいいつつTwitterやFacebookはバリバリやっている人、であれば、今まで一度はTwitterでリツイートやお気に入り、メンションをもらったり、Facebookでいいね!もらったりしているはず。何も考えずにアップした食事の写真にやたらコメントやいいねをもらったって経験ありませんか?

現行のブログシステムは読んだ人がコメントしにくいという要素が多分にあるんだけど、実際はソーシャルを使って更新を伝えていれば割と多くの友達が見ていてくれたりするものです。自分のブログもコメントこそつかないけどリアルで会ったときに「こないだのブログさー」っていうコメントもらうこと多々ありますし、それはネットの世界でいいね!やRTもらうより遙かにうれしかったりします。

で、このあたりはちゃんとブログの更新をソーシャルに流しておくことでちゃんと反響はもらえたりします。別に小難しいこと書かなくても「今日これ食べた−」「ビール飲んだ−」ってだけでも十分にコミュニケーションだし、友達からすれば重要な情報。たまに見つけた美味しい料理やお酒を投稿するだけでも、本人はそう思って無くても実はとてもすてきな情報発信なのですよね。

とはいえ、ブログだとどうしても小難しいこと書かないといけない、しっかりしたこと書かなければいけないというハードルを感じる要素があるというのもまた事実。そこにはタイトル必須のシステムも絡んでいる気はしつつ、もうちょっと気軽に投稿できるインターフェイスや仕組みってのも大事なのかなと思います。

めんどくさい

ブログはじめない理由でもっとも多く聞くのがこれ。まあ確かにめんどくさいよねブログ。こんなの好んで書いているのはほんとにごく少数の物好きだとは思ってる。こういう画像もないひたすら長文が続くブログとか特にね……。

でもこれもまた2つめの理由に重なるんですが、そうはいいながらTwitterやFacebookには投稿してたりすることを考えると、実はブログを更新する余裕は全然あるんじゃないかな。いわゆる「ブログ」がタイトルつけて小難しいこと書いて、みたいな印象が強いということもありつつ、タイトルをつけて画像をいくつも入れて、みたいなブログシステム自体がハードルの高さを生み出しているというのもあるのじゃないかなと。

やっぱり日本人にはブログより日記

で、タイトルの本題に戻るのですが、なんだかんだ実はブログというより日記システムのほうがブログを始めるには向いているんじゃないだろうか。タイトルなんかいらなくて日付で勝手にまとめられて、写真を1枚、それにテキストつけたらおしまいという手軽更新。たくさん書きたいことがある人はもっといっぱい書けるアドバンスモードもあるけど、基本的にはテキストと画像だけっていうシンプルスタイル。はてなブログもだいぶシンプルなインターフェイスだけど、あれよりももっとシンプルで、画像つけてそこに一言! くらい開き直りつつ、「もっと書く」ってボタンでブログモードに移行するようなイメージ。

ブログはコンテンツ管理システムとして非常に多機能であるがゆえにここまで普及したけれど、書き手としては「たくさん書かないといけない」というインターフェイスがプレッシャーになっているというのは結構あるんじゃないかな。NAVERまとめやTogatterのようなサービスの人気が高まるのは「ネタは集めてくるだけでいい」というシンプルさと、ひたすら簡単に投稿できるインターフェイスというのも大事な要因のように思います。実際問題、NAVERまとめもTogetterも自分でテキスト書けるし画像アップできるしで、リンク機能が非常に強力なブログとも言えますしね。

それPlaFacebookでよくね?

で、ここまで書いて「そんならブログわざわざやらなくてもTwitterやFacebookでいいじゃん」っていう意見もありそうなのですが、そこで重要なのが冒頭にも出てきたフローとストックの違い。自分のコンテンツとして蓄積され、日付やカテゴリーで管理したり、自由に検索できるブログと違い、情報がどんどん流れていくFacebookやTwitterでは自分の情報を後から追うのが非常に難しい。「先月行ったあのお店なんだっけな?」って、自分のFacebookやTwitterから探すの相当大変ですよね……。

そういう意味でブログはアルバム的というか、きちんとストックしておくことで後から読み返したり、自分のコンテンツとして撮っておける大事な場所だなと思います。対するFacebookやTwitterはプリクラ的とでもいいましょうか、大切に保存する写真というよりコミュニケーションのための写真とでもいうか。もちろん手帳に貼って大事に撮っておいてあるプリクラもあるとは思いますが、あくまでイメージ的な区分という意味で。

自分も経験あるのですが、写真アルバムって後から見返すとすごく大事な思い出が詰まってるんだけど、撮った時ってそんなことあまり考えてないんですよね。写真が苦手な私としてはあまり写真に写りたがらないのですが、それでもいくつかの記念に撮っておいた写真を後で見返すと「ああ、写真撮っておいてよかったなあ」なんて反省することもあったり。

もちろん、そんな先の人生のためだけにブログやるわけではないけれども、世間一般的に言われているブログへのハードルというのは、割とシステム的なところでうまく解消できる要素もあるんじゃないかな。後からソーシャル連携するのではなく、初めからソーシャル連携を大前提としたシンプルインターフェイスのブログシステムなんてのも結構面白いポジションを取れるんじゃないかなと思う次第です。

そういう意味で地味に面白いと思うのはinstagramで、気に入った料理や思い出だけを写真としてアップするinstagramはストック要素が結構強い。今はアーカイブとしての機能が弱いけれど、instagramがシンプルインターフェイスのブログ機能とか搭載したら結構おもしろいことになるんじゃないかなーとか思ったりもする次第です。


やっぱり「日本人にはブログより日記」なのかも” への3件のフィードバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください