これまでGoogleアシスタントを使った買い物リストやタスクリストはIFTTT経由でTrelloに連携していたのですが、先月くらいからうまく動作しなくなり、重い腰を上げて調べてみたらGoogleのAPIがリニューアルし、 […]
タグ: Google +
Google ドキュメントのセル更新通知は昔作ったスプレッドシートを再利用したらまだ使えた
オンラインの情報共有でとっても便利なGoogle ドキュメントのスプレッドシート。その中でも愛用しているのが通知機能で、Googleドキュメントを誰かが更新するとメールで教えてくれるので、誰かがドキュメント更新してるのに […]
Google+に設定したGmailアドレスはメールを送った相手がGmailだとGoogle+のリンクも通知されるよというお話
日々のメールやり取りにおいて、これあまり気がつかれてないのかな? という経験をちょいちょいしているのでご参考までエントリー。 これまでGmailで設定したアイコンは誰でも表示するか、チャットを許可した相手、つまりある程度 […]
【書評】「Google+ Perfect GuideBook」読んだ
一度はGoogle+にアカウント停止された私に、もっとGoogle+勉強しとけということで献本いただきました! あざす! 名前が「Perfect GuideBook」となっているように、Google+について新規登録から […]
Googleのごちそうフォトがついにリリース
先日リリースパーティーにお呼ばれしていたGoogleの「ごちそうフォト」がついにリリースされました。 ごちそうフォトについては下記をご参照いただくとしまして。 Google Eat Beat DinnerでGoogleの […]
Google+に寄せる期待と不安
もうすでにいろんなところであーだこーだ書かれているGoogle+ですが、あくまで自分はこう思っていた的な回顧録として現時点での自分の考えもここにまとめておきます。 Google+を利用するときに大前提として忘れてはいけな […]
企業向けGoogle Appsと個人のGoogleアカウントを使い分ける方法(複数Googleアカウント所有者もOK)
弊社でも何人か戸惑っている人がいたので夜中の勢いエントリー。 Gmailを企業ドメインなどで利用できる企業向けサービス「Google Apps」は、当初Googleの個人向けサービスと切り離されていましたが、2010年5 […]
意図していないGoogleアカウントでGoogle+に登録してしまったときの削除方法
なんかパソコン解説書っぽいタイトルの付け方になってるな……。 一部のネット大好き人間の間で話題沸騰中のGoogle+ですが、基本的にはGmailに紐付いて利用するサービスだけに、Gmailのアカウントを複数持っているとち […]