身の回りで誤解起きてるようなのと、ちょっと思うところもあって書き尽くしたネタですが改めて。最近知人のFacebookウォールにて、Facebookではあまりプライベートな写真アップしないほうがいいみたいな記事がちょこちょ […]
タグ: Facebook
日本経済新聞のニュースをAndroidからFacebook投稿するときはサイトのシェア機能を使うとタイトルつきで記事にリンクできる
そもそもはサイトの問題だと思いますが、ちょっとした配慮で読みやすくなりますよと言うことで。 日本経済新聞の記事をFacebookに投稿したいとき、Androidなら本体の共有機能を使うと思います。 こんな感じで。 そうす […]
Facebookの友達公開を他の人にシェアされても自分の友達以外には見えないから安心しよう
ここ最近立て続けに同じような話を聞いたので、以前にも書いたネタですが単独で改めてエントリー。 詳細はもうタイトル通りなのですが、Facebookで自分が限定公開している内容を他の人がシェアした場合、一見すると自分の公開範 […]
Facebookで自分の身を守るために覚えておきたい3つのポイント
マイブームになりつつある電車移動中のブログエントリー。今回は最近ちょいちょいと見かけるFacebook上の事件に対して、自戒を込めて自己防衛するためのまとめ的エントリー。 地球マークに気をつけて 投稿に合わせて表示される […]
「あ、まちがえた!」と思ったFacebookのコメントをその場でやり直すたった1つの冴えたやり方
コメントした瞬間に間違えに気がついたら「×」を押すだけ! タイミングが早いと削除ではなく内容を修正することができます。 いろいろ試した結果、修正ができるのはコメントしてからごく限られた秒数のみで、ある程度時間が経つと削除 […]
Facebookとの「実名とプライバシー」に関するやり取り最終まとめ
数週におよぶやりとりもやっと終息しましたので一部で期待されているまとめをば。 話はながくなりそうなのでとりあえずFacebookの実名に関する仕様や方針を産業まとめするとこんなところ。 Facebookの求める「実名」は […]
Facebookに登録した名前はデフォルトでWeb検索の対象になってるので嫌な人は変更したほうがいいよ
Facebookアカウント停止に対する好奇心の旅は今もなお続いており、そろそろゴールが見えそうかなという流れになってきたところではありますが、そんな旅の中でおどろきの設定を知ったので共有がてらエントリー。 何をいいたいか […]
【速報】どうしようもない僕にFacebookが垢BANしてきた
先日のFacebook垢BAN祭りを見て、「そろそろ実名厨乙ってエントリーでも書こう」と思ったその矢先、ついにぼくのところにも垢BANの手が回ってきたよ!!!!! Facebookの垢BAN祭りがニュースメディアに取り上 […]
Facebook忘年会行ってきたよ
軽くご報告ということで。 なんだかんだで100人以上の規模となったFacebook忘年会行って参りました。 Facebook忘年会といってもFacebook公認でも公式でもなんでもなく、Facebookでつながっていった […]
Facebook創業を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」見てきた(ネタバレなし)
ネタバレありもそのうち書くよ! というわけで本日はIDEA*IDEAで募集していた「ソーシャル・ネットワーク」百式試写会にありがたくも当選し、バランスメンバーで参加して参りました。 【限定25組!!】 Facebook創 […]
mixiの新機能「イイネ!ボタン」挙動が不思議すぎる件
【追記】本仕様は修正されました 「mixiページ」発表で感じるmixiへの期待 – カイ士伝 https://bloggingfrom.tv/wp/2011/08/31/6197 本日12月8日、mixi p […]
Facebookの携帯電話連携が大変に画期的な件
※iPhoneでもできるそうなのでタイトル変更 先日ちょいとしたきっかけにてホーム画面を整理整頓してたときのこと。そのきっかけはまあ別のところで書くとして、アプリインストールしたままあまり使ってなかったウィジェットもいろ […]