「3Dならでは」になった「スーパーマリオ 3Dランド」ファーストインプレッション

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

任天堂の看板タイトル怒濤のラインアップ初陣を飾るスーパーマリオ 3Dランド、なんとか発売購入してプレイを楽しんでおります。しかしマリオのシリーズタイトル破綻しすぎやしないだろうか・・・・・・。

ついに冒険が終了

感想はといえばとにかく楽しい。最近のマリオは2Dと3Dという2つの方向性があり、3Dタイプのマリオは画面酔いする、操作が難しいという人もいるのですが、スーパーマリオ64のためにNINTENDO64購入した自分としては3Dマリオも問題なく楽しめることに加え、携帯機ならではの「いつでもどこでもプレイできる」メリットで電車の中でもついついプレイしてしまいます。思えばWiiマリオも楽しいんだけど家でがっつりゲームする時間がなかなか取れないのであまりやり込めず終わってしまい、一方でDSの「ニュースーパーマリオブラザーズ」はスターコインコンプリートするほどやりこんだりもしているので、Wiiの特殊操作を必要としないマリオのような作品は携帯機だととってもありがたい。

ステージ自体は3Dながらも2D要素があって、カメラで自由に周りを見渡せるタイプではなく、ステージを進むごとに視点が切り替わるものの、常にカメラ位置は固定というタイプ。他のゲームで言うとバイオハザードや鬼武者みたいな視点固定なので、カメラをぐるぐる回してしまって目が回る、みたいな要素はだいぶ抑えられているかな。カメラの固定化はWiiのスーパーマリオギャラクシーシリーズからではありますが、惑星を飛び回るという設定のギャラクシーに比べ、今までのマリオに近いステージ構成の本作では、カメラの固定感がより強く、「横スクロールのマリオを3Dっぽくアレンジ」というイメージです。

また、今回の3Dは「奥行きのあるステージ」という意味での今までの3Dに加え、立体視という意味での3Dも兼ね備えたタイトル。3DSは今までも立体視タイトルがリリースされていますが、今回のマリオは立体視するゲームという意味で1つステージを上がったかな、というできあがり。1つは3Dがかなり見やすくなっていることで、これはスターフォックス64 3Dの時も感じたことではありますが、自機がほぼ同じ位置にあるスターフォックスに比べてマリオがあちこちに移動する本作では視点ずれが結構おきるんじゃないかな、と心配してたものの、そのあたりはうまく調整されてて、寝っ転がりながらでも3Dがずれることはあまりありません。とはいえ本体を動かしすぎて視点がずれることもないわけではないですが、体感ではあるものの今までのプレイに比べてだいぶ回数は減ってます。

そしてもう1つは「3Dでないとおもしろくない」要素が搭載されていること。ステージの中には2Dだとわからないけれど3Dにすると秘密がわかる、という仕掛けがこらされていて、3Dのほうがプレイしやすくなっています。ちょっとしたサプライズだったりもするので詳細は避けますが、ボーナスステージのようなクリアに必須でない部分に関しては3Dで見て謎を解かないと取れないコインもあったりして、このあたり3Dの使い方がただ単に迫力があるという段階を1つ超えたなと思いました。

3D自体が見やすくなっていることもあって、プレイも3Dのほうが操作しやすい。プレイはほぼ3Dをオンにして楽しんでおります。このくらい3Dがうまく使われているのを見るとマリオカート7の仕上がりにも期待かなー。

難易度自体はそうとう下がっていて、マリオ3を彷彿とさせるたぬきマリオはジャンプボタンを押しっぱなしにしているだけで滞空時間が長くなるので、ジャンプを多用するステージはプレイしやすい。マリオ3の時のしっぽマリオはジャンプボタン連打が必要だったのでそれに比べるとかなり操作の難易度が下がってます。また、同じステージで大量にミスをすると、時間制限のないスター要素を持ったスペシャルなたぬきマリオになれるアイテムが最初から出てくるので、これをゲットすれば穴に落ちない限りミスすることはありません。それでもミスした人にはついにゴールまでひとっ飛びで行ける羽根アイテムもあるので、先に進めずゲームを途中で脱落する、ということは避けられるかな。

これを「ゆとり仕様」と思うかどうかは人次第で、そんなアイテムに頼らず進めたいなら取らなければいいだけの話だし、ステージに詰まってクリアできずに終わるよりはいい仕様なんじゃないかな。Wiiで実装された「勝手にゴールまでキャラクターを操作してくれる」という他人まかせのプレイに比べると、ステージを自分で進む楽しみは残されているだけに前回よりいい仕様だと思います。

1ステージの長さもそれほど長くないので、電車に乗っている時でもサクサク進められるのもいいところ。スターコインを全部取るというやりこみ要素もあるし、ステージ数もかなり量なようなので、1本をひたすら遊び倒せると思います。

と、基本的には評価高いんですが、ちょっと残念なのは操作感かな。もともと3Dがゆえに「クリボーを踏む」ということが難しいという宿命はありつつ、ジャンプ感がなんかしっくりこない。Bダッシュのダッシュ力が弱いのかもしれませんが、飛べると思った場所で予想ほどジャンプが伸びず墜落していく、という経験が結構ありました。重力で引っ張ってくれるので落ちることが少ないギャラクシーと比べてステージ型だから落ちやすいというのもあるとは思いますが、ジャンプのプレイ感がしっくりこないんだなー。自分のゲーム力が落ちているのかもしれませんが、思った通りにマリオが動かずに穴へ落ちていく、という悲しい思いをいたしました・・・・・・。

とはいえそのあたりは自分のゲーム力が下がっているだけかもしれませんし、ゲーム自体もついつい先に進みたくてプレイしてしまっているので些細な問題かな。基本的には3Dマリオ好き向けタイトルだとは思いますが、2D派にも遊びやすくなっているタイトルかと思います。

 

スーパーマリオ3Dランド

しかしあれだな、しっぽマリオ復刻版ともいうたぬきマリオがありなら、マントマリオの無茶苦茶な操作も改めてプレイしたいな・・・・・・。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください