先日知人の息子さんとゲームトークした際、彼が「Switchの次世代機は売れない。なぜなら任天堂のゲーム機は売れる売れないを繰り返しているからだ」と話していて、「いやー今回は次世代機も売れるんじゃないかな。Switchのゲ […]
カテゴリー: ゲーム
PS VR2購入しての所感とVRゲームの未来について
久々のゲーム機新ハードを買ったので記録がてらと、実際にプレイしていろいろ考えたこと。実際には周辺機器なんだけどこれはもう1つのゲーム機というか、ファミコンにおけるディスクシステム、PCエンジンにおけるCD-ROMくらいの […]
Switchリメイクの「ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少女」クリアした
ファミコン時代、正確にはディスクシステム時代に発売されたアドベンチャーゲームの名作がSwitchでリメイク。楽しみにしていたので発売日に購入してサクッとクリアしました。 ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者・うしろに立つ少 […]
ゼルダ無双最新作「厄災の黙示録」クリアした
コラボ系無双は結構好きなのと、ゼルダのナンバリングタイトルである「ブレスオブザワイルド」の100年前の世界を描く、という設定が興味深かったので購入。体験版が無料で公開されていて、本編に引き継ぎができるというのも購入のポイ […]
VR世界でうららと踊れる「スペースチャンネル5 VR」
発売日を心待ちにしていた「スペースチャンネル5 VR」、2019年末の発売日からの延期を経てついに発売されました。 スペースチャンネル5VR あらかた★ダンシングショー https://sc5-vr.com/ スペースチ […]
ファイアーエムブレム最新作「風花雪月」1周目クリア
発売日買いしたままだらだらとプレイ、後半のシナリオが面白いからと叱咤激励を受けて重い腰を上げて真面目に取り組んだらそこからどハマりして一気にクリアして現在2周目プレイ中。モードは難易度ノーマル、死んだら生き返らないクラシ […]
Surface GoでSteam版428をプレイするためのコツ
先日エントリーしたとおり、大好きなゲーム作品である428の10周年イベントに参加してきたわけですが。 「428」10周年イベント行ってきた – カイ士伝 https://bloggingfrom.tv/wp/ […]
「428」10周年イベント行ってきた
10年の節目であるこの日に感想上げておきたいなと思ってさっくりと。 イベント開催を知ってPC前に張り付き、発売と同時にゲットしたチケットだけど、どうやら分単位で完売した人気イベントだったらしい。あとでニコ生入ることを知っ […]
#自分を作り上げたゲーム4選 をやってみる
結構前に話題になった企画らしいんだけど、知人の投稿で知ってこれはなかなか面白い、と4つ考えてみたので勢いで投稿してみる。 前にこういう系では 俺がハマったテレビゲームベスト5 – カイ士伝 https://b […]
自分のペースで楽しめる地図塗り位置ゲーム「テクテクテクテク」攻略まとめ
ドワンゴが最近リリースした位置ゲーム「テクテクテクテク」、最近地味にはまっております。自分のペースでプレイできるのと、何より自分が移動した場所の地図を塗るという行動が楽しい。いつもの通勤路も「今日はちょっと道を変えて地図 […]
「マリオテニス エース」オンライントーナメント体験版プレイした
6月1日から3日までの期間限定でオンライントーナメントの体験版が公開されていたマリオテニス エース、以前からちょっと気になっていたので試遊してみました。 マリオテニス エース|Nintendo Switchソフト|Nin […]
PS VR対応「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS」体験版のVR感がすばらしい
PS VR買っておいてよかった! と思えるクオリティでした。3D酔いが人によっては厳しいかもですが、無料の体験版でもVRが遊べるのでPS VR持っている人はぜひプレイしてみよう! 名前を聞いて懐かしいと思う人がいるかもし […]
PS4リメイクのアドベンチャーゲーム「HEAVY RAIN」クリアした
最近やるゲームがないんだよねー、なんていってたら会社でおすすめしてもらったHEAVY RAIN、今ならPlayStation Plusに加入すれば無料プレイ対象ということでさくっとプレイ、3日くらいでクリアしました。 H […]
Nintendo Laboが見せてくれたSwitchの新たな未来
待望のSwitch新作「Nintendo Labo」、当然のごとく発売日購入して即日プレイしました。 Nintendo Labo | Nintendo Switch | 任天堂 https://www.nintendo. […]
発売から1年経ったNintendo Switchを振り返る
ざっくり結論から言うと、この1年のSwitchについてはNitendo Labo以前と以後で大きく変わった。けれどNintendo Laboも実際に発売されるまではまだわからんよ、という感じ。 Nintendo Labo […]