大阪ステーションシティの天空こだわりがすごすぎた

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

先日大阪へお仕事ででかけた折、オープンしたばかりの大阪ステーションシティも立ち寄ってきました。結論から言いますとものすんごくかっこよくて興奮しまくり。写真もばしばし取りたくなるすてきな観光スポットだと思いました。

実は浅学ながら関西ステーションシティについてはあまり知識なかったのですが、大阪駅を中心にした再開発エリアの総称とのことで、5月4日にグランドオープンしたばかり。どうりで駅がキレイになってるわけだー。

サウスゲートビルディング | 施設ガイド | 大阪ステーションシティ
http://osakastationcity.com/guide/south/

とはいえ普通に駅から外に出るだけだとキレイになった印象だけで終ってしまうのですが、大事なのは上の階。ノースゲートとサウスゲートそれぞれ駅の上に広場が用意されております。大阪ステーションシティすごいよすごいよと話だけは聞くもののいまいちピンと来てなかったのは、完全に駅を通路としてだけ使ってたからなのですな……。

広場 | 施設ガイド | 大阪ステーションシティ
http://osakastationcity.com/guide/plaza/

というわけで大阪を離れる際にノースゲートを見上げてみるとたしかに広場への案内が。時空とかいて「とき」と読むあたりの中二病っぽさが行く前からワクワクです。

DSC_1291

上がってみるとそこは巨大な屋根と広大な広場。思わずパノラマしてみましたがこの広大さは写真じゃなかなか伝わらないかもなー。

DSC_1294

中央にある金色の時計がファンタジーRPGライクな感じ。全体的にファイナルファンタジーのような未来っぽい西洋感があります。

DSC_1292DSC_1293

眼下にはJRのホームが横にいっぱい広がっていて、こっちはハリー・ポーッターなかんじ。

DSC_1297

反対側は中央が丸く吹き抜けになっていて下を見下ろせます。面積贅沢に使ってんなー。

DSC_1298

時空と書いてときの広場を上に見上げるとさらに上があるのですが、フロアの中央に穴が開いていてそこに吸い込まれていくような作り。

DSC_1299

エスカレーターに乗ってみると時空の広場を見渡せます。いやほんとに広大だなこれ。

DSC_1300

そしてエレベーターが進んでいき、天井に開けられた穴の中に吸い込まれていくと……

DSC_1303DSC_1304

一気に広がる外! なにこの天空感! もう中二感満載過ぎるよ!!!!!

DSC_1305

エスカレーターは数回しか乗っていないけれど、1つ1つが長いので高さではすでに10階相当らしく、周りのビルを上から見渡せます。目の前はビル建設中みたいでほんと再開発進んでるのねー。

DSC_1306

床には和風の庭っぽいテイストで石をしきつめたり木が植えられていたり、まさに天空の城状態。父さん、ラピュタは本当にあったんだ!

DSC_1307DSC_1308

当日はお天気もよく景色もキレイでした。吹き抜ける空が気持ちいいですね。

DSC_1311

この上にはさらに風の広場と天空の農園というエリアが。「天空の農園」って名前もほんと中二感覚を徹底してるよね……。しかしなぜここだけプリントアウトの立て看板なのかw

DSC_1317

上のフロアは池と花畑。もうわかりやすいくらいコンセプトが一貫してますね。

DSC_1310

板の間から水が吹き出ているエリアは子供に人気でずっと子供が遊んでました。これはしかし大胆な作りだわ。

DSC_1315DSC_1314

なんというか、ラピュタやドラクエみたいな天空感を実際に作っちゃった感覚がほんとにすごい。写真を改めてみてもあの壮大さはなかなか伝わらないなあと改めて思ったので、大阪行ってみた時にはぜひ時間を作って天空の旅をお楽しみ下さい。この世界観はほんとにすごいの一言でした。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください