ARROWS NX F-02Gの物理ボタン配置変更は自転車ホルダー使いにちょっと辛い

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

もうタイトルで言い切った感ありますが、ARROWS NX F-02GはこれまでのARROWS NXシリーズと比べて電源ボタンおよび音量ボタンの位置が大幅に変更となりました。

ARROWS NX F-02Gの電源ボタンは右側面中央に。1つ前のモデル「ARROWS NX F-05F」の場合、ボタンが左側に集まっていたので右側面にはありません。

image

F-05Fのボタン位置はこのあたり。F-02Gだとmicro SDカードやnano SIMカードスロット、Micro USBポート、卓上ホルダー用の充電端子などがあります。

最初はボタン配置が変わっただけじゃーんと思ってたのですがこれが大間違い。自転車ナビとしてホルダーに付けようとしてその違いが発覚しました。

ARROWS NX F-02Gはボタン類が本体中央位置に集まっているため、ボタンがホルダーで圧迫されてしまう。ホルダーで固定しようとすると音量ボタンが押されてしまったり電源ボタンが押されてしまったりと非常に相性が悪い。いままでのARROWSシリーズはボタンが上部にあったのでこういうことはなかったのですが・・・・・・。

とりあえずは写真のように本体にケース付けたまま装着してなんとかしのいでいますが、ただでさえ横幅が大きいF-02Gにケースを付けてしまうとさらに横幅が広がり、結果としてホールド感が弱まって不安定になってしまう。それを防ぐために今までは自転車ホルダーに装着するときはケースを外してたのですが、ボタン位置の変更がこんな影響があるとは思いもよりませんでした。

自分の場合はまだケースつけてるからいいけど、これケース付けない派の人はちょっと大変かも。さらにいうとちなっきーのブログで紹介されていたリング付ける気まんまんだったんだけど、リングをケースに付けるともはやホルダーに装着することもできなくなるので、買ったはいいものの封も開けずに泣く泣くあきらめました・・・・・・。

ARROWS NX F-02G ケースが届きました♪ | どこでもドア(ジャンク)
http://dokodemodoor-junk.net/2014/11/arrows-nx-f-02g-case/

ボタンの位置が変わったことで使いやすくなる人もきっといる反面、自転車乗りにはちょっと残念な位置変更だったかな。自転車ナビとして使いたい人はケース必須かなと思います。

【本モニター企画について】
富士通の最新スマートフォン「ARROWS NX F-02G」をブロガーが使い倒してブログで自由にレビューする企画です。通信料は各自の負担、モニター後は端末をそのまま使い続けることができるようになってます。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください