ケータイとAndroidとiPhoneの3台持ちを月9000円以下で運用する方法

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

先にお断りしておきますと、この料金で運用できるのはかなり限られた条件であってすべての人に当てはまるわけではありませんが、私のようなケースに当てはまる人も少なくはないんじゃないかなと思われるので勢いエントリー。

というわけでこれまでケータイとAndroidだけで生きてきた私も、いろいろ覚悟を決めてiPhone 4Sを購入いたしました。お前何台スマホ買ってるんだよという話ですが、お仕事で携わっているCerevo DASHの第1弾プロジェクト「iConvex」のために本体を購入するという逆転関係に加えて、PCの世界ではWindowsが標準となっているように、スマートフォンの世界もiPhoneがデファクトスタンダードになりつつあるため、業界動向を知るためにもいい加減あきらめて持っておいたほうがいいかなと。


iConvex :写真に「長さ」が入れられる!巻き尺つきiPhoneケース Cerevo DASH

ガジェットの所有台数は多い私ですが、1つだけこだわりがありまして、それは月額の運用費はできるだけ抑えるということ。今も持ち歩いている携帯電話やスマートフォンは3、4台くらいあるのですが、回線自体は2回線に抑えていて、月額料金もできるだけかからないように工夫しているのです。

今回も定額回線をもう1つ増やすのは大変なので、ちょうど海外出張していた岩佐さんにお願いしてSIMロックフリーのiPhone 4Sを購入。ドコモのSIMが使えるのでコストパフォーマンス的にとてもありがたいことに加え、手持ちのAndroidがmicroSIMばかりなので、同じmicroSIMで使い回せるのもポイントです。

Untitled
光り輝くNTTドコモの文字。途中で切れてるけどw

そしてここからが本題。iPhone 4Sを導入したのでどうやって回線使い分けようかなーといろいろ考えていたところ、今日発表されたドコモの料金プランをうまく使うと、自分の環境では9000円以下で収まるよう運用できそうでした。

ただそれにはいくつか条件があって、1つはSIMロックフリーのiPhone 4Sを使うことと、通信速度についてはある程度妥協する、という制限が必要になります。

具体的なレシピとしては本日発表のNTTドコモキャンペーン「プラスXi割キャンペーン」と、IIJのMVNOサービス「IIJmio 高速モバイル/Dサービス」を組み合わせます。

プラスXi割キャンペーン | 料金・割引 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html

IIJmio:高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

NTTドコモではこれまでXiユーザーが2回線目にXi契約する際に割り引くキャンペーンを提供していましたが、今回のプラスXi割では1回線目がFOMA回線でも適用されるようになりました。ただし2回線目はスマートフォンの音声契約ではなくデータ通信プランで契約する必要があります。

もう1つの「IIJmio 高速モバイル/Dサービス」は、通信速度が128kbpsに制限される「ミニマムスタート128プラン」を選択。通信速度が低い代わりに月額料金が945円という低価格で維持できます。

128kbpsというとかなり遅めのスピードに思えるのですが、Twitterクライアントの更新やメールの送受信程度ならこの速度でも十分だし、なにより「常につながっている」という環境がありがたい。速度が欲しくなったら525円を支払うことでデータ容量1GB100MBまでLTE/3G回線を利用できるし、そもそもXiがあるのでテザリングすればいいという割り切りで契約に踏み切りました。

一歩運の携帯電話については、最近はブラウザやTwitterなどの利用はAndroidがメインで、FOMA回線の携帯電話は電話とメール、電子マネーに利用する程度。あまりパケットを使ってないので、パケット定額プランを「パケ・ホーダイ ダブル2」に契約しました。こちらは月額2100円で4万パケットまで利用でき、4万パケットを過ぎた場合は上限が4410円で止まるというプランです。

パケ・ホーダイ ダブル2 | 料金・割引 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/pake_hodai_w2/

ここ2ヶ月ほどパケ・ホーダイ ダブル2で携帯電話を運用しているのですが、メールは今まで通り送受信、ブラウザは使わないけれど電子マネーの更新やモバイルバンキングは気にせず使う、程度の利用だとほとんど2000円を超えることがありません。この1つ下の「パケ・ホーダイ ダブル」だと月額390円から始められる代わりに、無料パケットが4650パケットしかないので、そこそこメールやアプリ使っていると超えてしまいそう。携帯電話もほどほど使いたい人にはパケ・ホーダイ ダブル2くらいがオススメです。

これらを組み合わせた料金はこんなかんじ。料金は基本的に2年契約前提としてますが、通信速度とかいろいろ我慢することで3台持ちながらもだいぶ料金が抑えられそうです。

端末 プラン 料金
携帯電話 タイプSS バリュー 980円
iモード 315円
パケ・ホーダイ ダブル2 2100円
Xi Android mopera U 525円
Xi データプラン フラット にねん プラスXi割キャンペーン 3980円
IIJmio 高速モバイル/D ミニマムスタート128プラン 945円
合計 8845円

いくつかセルフツッコミしておくと、Xiはデータ通信契約するのでAndroidは音声通話ができません。まあこれは回線を携帯電話に集約しているので個人的には問題なし。また、iPhone 4Sは日本のLTEには対応していないので、せっかくLTE対応のIIJもiPhoneに装着すると3Gでしか使えません。もともと上限128kbpsだからいいじゃんというところでもあるのですが、LTEは3Gよりも低遅延なので応答速度が速いのですよね。そのメリットを享受できないという点も含め、メリットデメリットをよく検討する必要があります。

SIMロックフリーのiPhoneなんてもってねーよ! という人のためにソフトバンクのiPhone 4Sでも試算してみました。この場合、IIJmioの128kbpsプランをAndroidに使っていますが、これだとテザリングできる端末がないのでいざというときに困るなあというのと、料金もちょっとお高めになりますね。ただ私はソフトバンクのプランを詳しく知らないので、ソフトバンクに「携帯電話と一緒に契約するとiPhoneの料金が安くなる!」みたいなキャンペーンがあるともうちょっと安くできるのかも。このあたりはソフトバンク詳しい方のお知恵を拝借したいところです。

端末 プラン 料金
iPhone ホワイトプラン(i) 980円
S!ベーシックパック(i) 315円
パケットし放題フラット 4410円
NTTドコモ タイプSS バリュー 980円
iモード 315円
パケ・ホーダイ ダブル2 2100円
IIJmio 高速モバイル/D ミニマムスタート128プラン 945円
合計 10045円

重ね重ねすべての人が幸せになれる料金作戦ではないのですが、個人的にはドコモのキャンペーンがかなりうまくハマりそう。と思いつつ最大の課題は、自分がすでにXiで2年契約の音声端末プラン「タイプXi にねん」を契約してしまっていること。これ解除料に9,975円がかかるのですよね……。5月から9月まではXiスタートキャンペーンで1,050円が割り引かれ、Xiパケ・ホーダイ フラットとプラスXi割キャンペーンの差は1000円程度。2年間で考えると解除しても十分得なんだけど、これ2年契約のまま料金プラン変えられないかな……。だめだよな……。とりあえずドコモショップで最後の相談してきたいと思います。


ケータイとAndroidとiPhoneの3台持ちを月9000円以下で運用する方法” への1件のフィードバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください