※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります
先日F906iの文字取りこぼし対策について書きましたが、どうも取りこぼし対策はもうちょいあるっぽい。
F906iの文字取りこぼしを防ぐライフハック – カイ士伝
https://bloggingfrom.tv/wp/2008/06/12/232
キー確認をオフにしてキー連動イルミネーションもカットして快適な文字入力ライフを送っていたんですが、何も設定変えてないのにまた取りこぼし発生。しかも今までより明らかに発生頻度が高まってる……。
もしや……、と思って電源再起動したらビンゴ。F905iでは電源入れっぱなしだとメモリを食うという仕様があったのですが、どうもF906iもそれを継承!? してるっぽい。
要は使ったメモリがリセットされずに残ってしまって、それを消去するには電源切るしかないのかな?
F905iのマルチタスクその2 – カイ士伝
https://bloggingfrom.tv/wp/2008/02/24/86
F905iの時は、夜寝ている間にスケジュールで電源オフにして5分後に電源オンにするという技がありましたが、F906iもそういう設定したほうがいいかも。MENU→8→7→2で設定できますので、「なんか使い続けていると重くなっているような……」と感じる人はやってみるといいかもしれません。

FOMA F906iブロガー徹底レビューまとめサイトへ!
関連記事 by JetPack
関連 記事 powered by FUTURA
以前に「F906iだと文字の取りこぼしがある?」というエントリー上げましたが、他にも同じような悩み...
投稿者 : カイ士伝
ありがたくもF905i、F906iと続けてモニターさせていただいているわけですが、F906iは本体...
投稿者 : カイ士伝
microSDHCに続きF906iの充電台もゲット。ちなみにビックカメラ有楽町店では在庫なしで、ヨ...
投稿者 : カイ士伝
暇さえあれば相変わらず触っているF905iですが、どうにも慣れないのがキータッチ。今回のF905iで...
投稿者 : カイ士伝
F905iの時から気になっていたF903i/F904i用のオプションリモコン。F905iでもこのリモ...
投稿者 : カイ士伝
横長の画面でPCライクに閲覧できるのが便利なFシリーズのフルブラウザですが、F906iでさらに便利...
投稿者 : カイ士伝
F905iと比べて画質が下がったことがとりあげられがちなF906iのカメラ機能ですが、ささやかなが...
投稿者 : カイ士伝
【UPDATE】
2度目のアップデートでさらに快適になってます。詳しくはこちら。
F90...
投稿者 : カイ士伝
前回のケータイ会議で多くの参加者から好評だったF905iの機能がカメラ機能。
カイ士伝 ? Blo...
投稿者 : カイ士伝
カメラ性能が大幅に上がったF-01A、ちょこまかと写真撮り比べてみました。画像をかなり使うので、今...
投稿者 : カイ士伝
先日も回答してみたF906iに関する質問ですが、やはり発売まもないだけに質問がどしどし届いて嬉しい...
投稿者 : カイ士伝
先日は質問に親切に答えていただきありがとうございました。
今日、ドコモショップへ行ってF906iを即決で購入しました!!
何の迷いも無くF906を決めたのは、このブログのおかげです♪
ありがとうございました。
これから大事に使っていきたいと思います。