どの局より早く通常放送に切り替えたテレビ東京に敬意を表し、うちのブログも無事ですよという宣言がてら通常更新していきたいと思います。
とはいえ地震の話題は避けられないもの。思うところはいろいろあれど、その中の1つとして今回は本当にTwitterが活きたなあと実感した。自分の知人が無事かどうかもTwitter経由で簡単にわかったし、地域名検索することで地元の状況も簡単にわかったり。それはみんなが情報発信してくれているからではあるんだけれど、気軽に情報発信できるTwitterならではだなと実感した。
そんな状況でTwitterの重要度が改めて注目されると同時に、「やっぱりTwitter使うならスマートフォンでしょ」という声もちらほら聞かれたんだけど、まあいきなりスマートフォン云々言う前にまずはモバッター使おうぜというのが今回の趣旨。
モバッターというのは携帯電話のブラウザに最適化したTwitterクライアント。jigtwiのようなアプリ型ではなく、URLにアクセスすればいいだけのシンプルクライアントです。
Movatter.jp – PC Home
http://movatter.jp/
以前からモバッターの素晴らしさは個人的にアピールしまくってたんだけど、万人に対してどうしても伝えずらかった理由の1つが「利用するには先に公式アカウントをフォローしておくこと」「たまに行われるユーザー登録期間しか登録できないこと」でした。どんなにいいクライアントでも、その時フォローしたからといっていつ登録できるかわからない、って状態じゃなかなか利用する気にはならないよね……。
ところが先日アクセスしたら、上記の制限が解除されていて、いつでもユーザー登録できるように開放されていたことが今回エントリーした理由。これなら誰にでもおすすめできる!
モバッターにすばらしいところは多々あるんだけど、一番はやはりその多機能とカスタマイズ性の高さ。マルチアカウント対応はもちろん一括返信や公式RTと非公式RTの使い分け、位置情報、下書き保存、ハッシュタグの事前登録(複数設定可能)、タイムライン自動更新など、ほぼ必要な機能はすべて備わっているといっても過言はなし。また、携帯電話ならではでもある、リンク先をGoogle変換するかどうかも選べるので、携帯電話から利用する時は大変愛用しています。
テーマ変更やハッシュタグのプリセット。ハッシュタグは設定しておいたものを登校時にプルダウンで選べる
スマートフォンのようにタッチですいすい読めるのも便利だけど、携帯電話のショートカットだって負けてない。モバッターなら数字ボタンに機能を割り当てられるので、簡単にMentionやDM読めるだけでなく、その数字の割当も変更が可能というカスタマイズっぷり。
空前のスマートフォンブームを受けて、身の回りでもスマートフォンに機種変更したはいいものの使いこなせずに困ってる、なんて人を多数見ている自分としては、まだスマートフォンが万人受けする状況とは言いがたいと思ってる。また、携帯電話だってきちんと性能を引き出せば十分に使いやすいし、10キーのある携帯電話は現状のスマートフォンにはない魅力があることも確かなので、こういうモバッターみたいに携帯電話でもしっかり使えるサービスが普及するといいなと思います。