「2からだと手を出しにくい」という人でも心配無用な「スプラトゥーン2」3つのポイント+α

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

Nintendo Switch待望のキラータイトル「スプラトゥーン2」がついに発売。前作にハマってた私も即日購入、ひさびさのハイカラシティを堪能しております。

一方で人気ゲームの宿命として、「続編からだと手を出しにくい」と、購入すべきか悩んでいる人が身の回りにちらほら。プレイステーション全盛期にNINTENDO 64を選択したがためにテイルズシリーズいまさら手を出せないというトラウマを持つ私※1としては「続編から気軽に手を出せない」という感情は他人事ではありません。
※1 第1作はスーパーファミコンだけどその頃は受験シーズンまっただ中でそんな余裕はなかった

しかしながらスプラトゥーンについては2というナンバリングを気にしてはもったいないくらい楽しい。何をどうすればいいのかさっぱりわからない初心者でも楽しく遊べる間口の広さは本当によくできているので、「続編だから」「すでにうまそうな人がいっぱいいるから」という人もそんなこと気にせずにあそべるよ、というポイントをまとめてみます。

うまくなくても勝てる

スプラトゥーンが一般的な対戦ゲームと比べて特徴的なのは、常に4対4のゲームであり、しかも連戦すると毎回チームがシャッフルされること。

4人のうち1人がそんなにうまくなくても、トータルで上回っていれば試合には勝てる。スプラトゥーンでは圧倒的に下手な1人より圧倒的にうまい1人のほうがチームに与える影響は上です。

しかもチームはシャッフルなので、さっきまで鬼のように強い敵だったのが次の試合では仲間になったりもする。毎試合勝ち続けるっていうのは本当にトップクラスの熟練者でもないと相当に難しいし、おそらくそういう人でも負けるときは結構負けます。

以下の画像は3連戦したキャプチャなのですが、数名ほど同じ名前がいるものの、基本的には途中で離脱する人もいるので常に同じメンバーにはなりません。昨日の敵は今日の友的に敵味方が入れ替わるので、「同じプレーヤーに常に倒されてイライラする」ということもありません※2
※2 逆に倒したい友達が味方だと残念ですが

なのでルールも戦略もわからないまま始めた初心者でも何回かプレイすればゲームには勝てる。もちろん負けることもあるし、うまい人に何度も撃たれてやられることはあるけど、チームとして最終的に一度も勝てないことはまずない。

勝利の体験ってのはすごく大事で、自分が戦力になれてないと思っていてもチームとして勝つという結果は嬉しいもの。ストIIみたいに圧倒的に技術力が違うとボッコボコにされて初心者にはまず勝ち目がない、みたいなゲームとはここが大きな違いなのです。

とはいえ前述の通りうまい人なら1人いるだけで大きな戦力になれる成長性があるのもスプラトゥーンのいいところ。1試合で20キルとか平気でできる人が味方になったときの心強さったら……。

戦わなくても勝てる

そんなランダムマッチングに加えて、スプラトゥーンがさらに気軽なのが、そもそも敵と戦わなくていいこと。

スプラトゥーンの勝敗は敵を倒すことではなく、陣地を塗った面積が広い方が勝ちなので、敵の陣地にいかずにひたすら自分の陣地を塗ってるだけでも戦力になる。

スタート地点の塗りは地味にだいじ
スタート地点の塗りは地味にだいじ
空いているところはこまめに塗る
空いているところはこまめに塗る

だいたいのステージはお互いの陣地から中央あたりが激戦区になるのですが、ステージが広いと自陣の塗り漏れなんかも結構あったりして、それをこまめに塗ってくれる人がいるのは実はすごく大事な戦力になるのです。

スプラトゥーンにおいて最初のうちの大事なコツは「死なないこと」。むやみに敵に向かっていって倒されてしまい、スタート地点に戻されて復活するまでのタイムラグはかなり大きく、下手に死ぬくらいなら敵を見たら逃げ回り、ひたすら敵のいないと塗る方がいい。相手を倒すことより生き延びることが何より大切なんだという教訓を教えてくれるゲームです。

協力プレイが新設された

ここまでは前作でも同じ話なのですが、2では新要素として新たに「サーモンラン」というモードが追加されました。これはコンピュータを相手に4人チームで戦う協力プレイなので、コンピュータに勝てないということはあっても他のプレーヤーにボッコボコにされるという心配はありません。

コンピュータに倒されても、味方が自分へインクをかけてくれると復活できるのでガンガン倒されても大丈夫。また、対戦プレイより心に余裕があることに加え、対戦に比べて「カモン!」「ヘルプ!」の呼びかけがゲームをうまく進めるのに重要になってくるので、コミュニケーション要素が強いのも楽しいところ。

前作の場合1人プレイもあったけれど、多人数プレイの楽しさを知ってしまうとちょっと単調で味気なくもありました。その点でサーモンランは1人プレイ時の要素にうまく協力プレイが盛り込まれていて、初心者にも熟練者にもやりがいのあるシステムになってます。

(+α)今はまだ初心者が多い

発売日の夜にプレイした限り、前作からやってた強者ももちろんいますが、手応えとしては前作に比べると初心者にマッチングしてる感が強い。確率論でしかありませんが、発売後にステージが一通り追加されまくった頃の前作に比べるとだいぶプレイしやすい。

前作が話題で気になってたけどWii U買うほどでもない、けど今度はSwitchごと買ってやってみたいという人は少なからずいるはずで、これはオンラインゲームにつきものではありますが、やっぱり発売直後に参戦しておいた方が入りやすさは格段に上。

もちろん本体が品薄でそもそも手に入らねーよって人も多いとは思いますが、Switchはゲットしてスプラトゥーン2は興味あるけど今さらプレイしてもついて行けなさそう、って人は、そんなに心配せず飛び込んでいいよ、と背中を押したい気持ちでいっぱい。

どうしてもゲームだとシリーズっぽくおもってしまいますが、スプラトゥーンについてはどちらかというとアトラクション的な要素が近く、テーマパークが年々パワーアップしていっているからいつ行っても楽しい! くらいの気持ちで向き合うのがおすすめです。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください