※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります
とりあえず初期セットアップではまったのでメモがてら。最初はちゃんと日本語に反応していたのに、途中でアップデートかかったタイミングで英語にきりかわったぽい。Twitterで軽く見た限りあまりひっかかっているひともいなそうですが、何かのお役に立ちましたら。
設定に使ったスマートフォンからGoogle Homeアプリを起動し、左上のメニューから「その他の設定」をタップ。

「デバイス」の中から自分が設定したデバイス名を選ぶ。初期セットアップで「オフィス」という名前が自動的に登録されてたので「オフィス」を選択。名前わからないひとは下記のスピーカーっぽいマークを選ぶといいかと。

一番下の言語が英語になっていたら日本語にしましょう。

あと購入を検討しているひとはビックカメラだと2台で2万円、つまり1台で1万円で購入できるだけでなく、1台の場合はChromecastが事実上無料でついてくるキャンペーンやってるのでお勧めです。
ビックカメラ?|?Google Home ビックカメラ.comにて好評取り扱い中
http://www.biccamera.com/bc/c/google/home/index.jsp?ref=toppage
関連記事 by JetPack
関連 記事 powered by FUTURA
WordPressのアップデートついでに、放置しておいたPHPもアップデートを実行。今までさくらイン...
投稿者 : カイ士伝
海外から1年以上遅れつつ登場したGoogle Home、本体が14,000円のところを2個なら1個1...
投稿者 : カイ士伝
先日F-09Aを聴きながらNAVITIMEで地図見て歩いていたら、突然NAVITIMEが終了するエラ...
投稿者 : カイ士伝
先日のエントリでも軽く触れましたが、NTTドコモで128kbpsの定額プランが12月1日から始まりま...
投稿者 : カイ士伝
もちろんプレゼン資料はいまだ1文字も準備できていないわけですが。
OpenCU夜カフェvol.5 S...
投稿者 : カイ士伝
日々のメールやり取りにおいて、これあまり気がつかれてないのかな? という経験をちょいちょいしているの...
投稿者 : カイ士伝
12月で手持ちスマホの2年契約、正式には月々サポートが切れるにあたって料金プランの見直しを行ない、通...
投稿者 : カイ士伝
ARROWSレビューの恒例となりつつある初期設定まとめ。基本的な設定は前モデル「F-05F」と大きく...
投稿者 : カイ士伝
通りがかり的にさくっとご指導いただいたので反映してみた。
.bbpBox4542226024...
投稿者 : カイ士伝
疑えシリーズ!
クラウドとして愛用しまくっているPogoplugですが、ある日突然ローカルドラ...
投稿者 : カイ士伝