電子マネーポイント再考

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

なんだかいろいろ思い違いをしていた気がしてきた。

今まで自分の電子マネーの使い方は以下の通りでした。

  • メイン:DCMX(100円で1ポイント=1円)
  • Suicaポイント対応店:Suica(100円で1ポイント=1円)
  • DCMXもSuicaも使えないとき:Edy(基本200円で1ポイント=1円)

基本は常に100円で1ポイントもらえるDCMXが生活の中心で、SuicaはキオスクやエキナカじゃないとSuicaポイントつかないからなあ・・・・・・。なんて考えていたんだけど、こないだ友達から「そもそもチャージでポイントついてるからSuicaのほうがオトク」という言われて目が覚めた。そうか、支払い時にポイントつかなくても、チャージですでにポイント溜まってるからいいのか!

自分の場合、VIEWカードでモバイルSuicaにチャージしているので、サンクスチャージが適用されるんですな。

JR東日本の駅できっぷや定期券、Suicaへの入金(クレジットでのチャージ)、びゅう国内旅行商品をお買い求めいただくと、VIEWプラスで通常の3倍、1,000円につき6ポイント(15円相当分)が貯まります。

ビックカメラSuicaカード:ビューカード
http://www.jreast.co.jp/card/first/bic/index.html

すでにチャージした時点で1000円で15円相当のポイントが適用。つまり100円では1.5円だからわずかにDCMXよりポイントが高い。さらにSuicaポイント対応店だと100ポイント1円だから合計で100ポイント2.5円相当なわけですよ。実際にはサンクスチャージとSuicaポイントはポイントが違うんであくまで概算ですが。

つい支払いが楽なんでDCMX使ってたけど、これはひょっとしたらこまめにモバイルSuicaチャージしたほうがいいんじゃないかという気がしてきた。しかしそれにしても最近Edy使わなくなったなあ・・・・・・。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください