Bluetoothレシーバー「DRC-BT30」買ってしまった

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

こんなはずではなかったんだが……。

F-01AがBluetoothに対応して以来、Bluetooth大好きっ子になってしまった私ですが、レシーバーにはソニー製の「DRC-BT15」を愛用しておりました。ちなみに型番の後ろにいろいろ付く製品はカラバリや売り場が違うだけで、製品としてはみな同じ「DRC-BT15」であります。


SONY ワイヤレスオーディオレシーバー BT15 ブラック DRC-BT15 B

音質も良く非常に気に入っている製品なんですが、いくつか課題を挙げるとすると電池があまり持たないこと、そして充電端子が専用であること。通勤に使うくらいなら2日くらい持つんですが、それでも酔っぱらって充電とか忘れると結構さみしいことに。最近ではこまめに充電する習慣がついたのではありますが、やっぱり電池周りは気になるところでした。

課題は6時間しかもたない連続利用時間と、充電器が専用ということ。まあ連続利用時間はこのサイズだとどれも似たり寄ったりなので仕方ないとして、充電器はかなり不便。ただ専用だけならまだしも、コードの設計がわるくてすぐ充電から外れるんですな・・・・・・。

F-01AとBluetoothでワイヤレスオーディオ生活 – カイ士伝
https://bloggingfrom.tv/wp/2008/11/23/630

で、今日は突然友達の誘いによってビックカメラに赴き、Bluetoothレシーバが欲しいというので一緒に売り場見に行ったわけですが。

なんだかさりげなく後継機の「DRC-BT30」が出てるうううううううううううううう!!!!!!!!!!!!!


SONY Bluetooth ワイヤレスオーディオレシーバー BT30P ホワイト DRC-BT30P/W

しかもUSB充電に対応してるううううううううううううう!!!!!!

●付属のUSBケーブルと接続して簡単充電

DRC-BT30 | ヘッドホン | ソニー
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT30/index.html

で、気が付いたら買ってたんだ……。やっちまった……。

DSC02855

で、大事なUSB端子ですが、ちゃんとminiUSB仕様なので問題なし。ときどき「USB充電」とかいっといて専用ケーブルで充電させるふとどきものもいますからね……。本体にもUSBケーブル付属なので、かなり汎用的な仕様っぽい。

DSC02857

パッケージを見ると充電対応のPCも書いてあって、WindowsとMacを想定環境としているらしい。このあたりなんかソニーらしからぬ標準仕様っぷりだな……(いい意味で)。

大きさを手持ちのDRC-BT15と比較。ほぼ同じだけど胴周りがちょいと太いかな。そしてデザイン的にはやはりDRC-BT15のほうが上の気がする……。

DSC02859

Bluetoothの仕様も、2.0 +EDRから2.1 +EDRへちょいとバージョンアップ。製品情報によるとより電波が安定するらしく、通勤途中でかならず音が途切れる箇所で試してみたいと思います。

●周囲の電波の影響による音切れが発生しにくいBluetooth標準規格Ver.2.1+EDR(Enhanced Data Rate)

DRC-BT30 | ヘッドホン | ソニー
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BT30/index.html

もう1つ気になっていた電池の持ちですが、連続通話でDRC-BT15の6時間から7時間へとわずかばかりパワーアップw。ただ、ここはUSBで充電さえできてしまえばカバーできる部分なので問題なしです。

ただ1つ微妙なのが、USB充電できるようになった半面、今度はUSB充電固定なんですね。DRC-BT15だとスタンドに置くだけで充電できたのが、ケーブル必ずささなければいけないのでやや面倒。さらにUSB部分のフタが耐久性弱そうなのが気になるな……。

とはいえ以前のDRC-BT15で抱いていた課題をほぼ解決してくれた製品なのでとりあえずは満足。色はホワイトを選びましたがブラックもありますのでお好みでどうぞ。


SONY Bluetooth ワイヤレスオーディオレシーバー BT30 ブラック DRC-BT30/B

そしてDRC-BT15をどうするかだな……。


Bluetoothレシーバー「DRC-BT30」買ってしまった” への5件のフィードバック

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください