iPhone 4買ったけどやっぱりAndroidのほうが好き

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

先日のエントリーでもちろっと写真をアップしましたが、ついにiPhone 4買いました。

四番目のシ者? | カイ士伝
https://bloggingfrom.tv/wp/2010/09/13/4188

といっても通常契約ではなく、SIMロックフリー端末をたまたま知り合いが海外経由で輸入するというので一緒に買ってもらったという流れ。さすがにこれ以上月額の支払い増やせないからね……。「でも、お高いんでしょ?」と聞かれますが、円高のおかげで端末自体はそれほど高くないし、業者使ってるわけではないから余計な手数料も発生してないので、日本のiPhone 4を一括で買うくらいの値段だと思います。

2010-09-23 15.51.51.jpg

先日の法改正により、ソフトウェアでの表示でも技適マークがOKになったことで、いわゆる「海外無線LAN端末の国内利用」も可能に。アクティベーションだけはSIMが必要なので、回りでiPhone 4のmicroSIM持っている人が必要ですが、アクティベーションさえ済ませればあとはSIM無しでモバイルルータを持ち歩く無線LAN運用が可能です。


光り輝く技適マーク

せっかくなのでファーストインプレッションしておくと、3G・3GSから一新した本体デザインは前の方がよかったなあ。背面がストレートになったことで手にフィットしにくく、ふっと落としてしまいそうになる。

動作はさすがキビキビしてて、タッチパネルの応答速度はさすがiPhone。Android端末いくつか使ったけれど、フリック入力の気持ちよさはやっぱりiPhoneが一番いい。このあたりはソフトとハードを両方開発しているからこそなのかなあ。

ただ一方でアプリがサクサク落ちる。なんなのこれ操作ミスった? と思ってしまうくらい、一瞬にして落ちる。Androidも落ちるといえば落ちるんだけど、落ちる前には「落ちまーす」という宣言があったり画面が白っぽくなったりでそれなりにわかるのに対し、iPhoneの落ちやすさは潔すぎw そして落ちる回数もハンパなく、1日まじめに使ってたら10回以上は落ちた。これマルチタスク対応でいっぱいアプリ開いているからなのかなあ。

カメラは相変わらず白い被写体だと真ん中が緑色になるというショッキングな仕様は避けられないものの……

カメラの性能自体はかなり上がっていてきれいに写真が取れる。なかでもHDRはかなりすばらしくて、暗いところでもいい写真が撮れます。

HDRとは何ぞや、というのは下記をご参照いただくとして。

iPhone 4では、写真のダイナミックレンジを向上させる「HDR(High Dynamic Range) Photo」機能を追加。3つの異なる露出で写真を連続撮影し、それらを合成することでダイナミックレンジを向上させることができる。

アップル、HDR撮影対応やBluetooth改善したiOS 4.1 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100909_392551.html

実際に通常撮影とHDRで取り比べたのが以下の写真。左が通常、右がHDRなのですが、HDR効果の絶大差が見て取れると思います。ボタン1つでこれだけ簡単にきれいな写真が撮れるのはいいですね。

と、iPhoneとしては確実にパワーアップしているものの、逆に言うと「相変わらずiPhoneだなあ」と思うところも多く、結論としては「やっぱりAndroidがいいなあ」と思ってしまった。元々Android好きな人の言うことなので大いに偏っていること前提としてお読みいただくこと前提としつつ、本当に細かいながらもiPhoneよりもAndroidが気に入っている部分を比較してみたいと思います。

一番大きいのは文字入力の部分。文字入力というのはスマートフォンでも携帯電話でももっとも根本かつ利用度が高い部分だけに、普段使っているとどうしても気になってしまうところです。

iPhone利用している人なら共感いただけると思いますが、iPhoneの文字入力は文字変換の文節を変えられないので、思った通りの変換をしてくれない場合に文字入力をやりなおすのが面倒。それに対してAndroidでは文字入力ソフトによるものの、大抵は変換の文節を自分で指定できます。

ad01

【追記】
各方面から「文節変換できるよ!」と教えていただいたので画面と共に追記。誤解を招く表現申し訳ありませんでした。でもこれやっぱし使いづらいね……。


本文を長押しで文節変換

もう1つ、細かいながらも気に入っているのが英数字の併用。iPhoneだと英文字と数字を切り替えなければいけないのですが、Androidなら英文字入力画面でも数字が打てます。「iPhone 4」なんて打つ時に地味ながらもほんと便利。


iPhoneだと英字入力と数字入力が別

ad03
Androidでは英文字画面でも数字が入力できる

また、日本の携帯みたいに「あ(1)」「わ(0)」と打ってから変換すると数字の「10」のほか、10から始まる「10月」「10日」といった候補が出るのも相当に便利。

ad02
「923」でAndroidとiPhoneの変換を比較

ちなみに、AndroidではXperia標準のPOBoxを使っているんだけど、「OpenWnn フリック対応版」もほぼ同機能備えております。というかそっちのほうがたぶん使いやすいw

タッチ入力の感度は圧倒的にiPhoneが上なんだけど、こういう細かい変換の便利さに慣れてしまうとiPhoneの文字入力がちょっと面倒に感じてしまう。もちろんAndroidもすべての文字入力ソフトがこういう機能を持っているというわけではないけれど、大事なのは文字入力ソフトを自分で選択できるかどいうかというところで、細かいながらもこういう自由度の高さがAndroid好きにはポイントなのです。

もう1つ、ブラウザの挙動も違いがあります。iPhoneの場合、そのサイトに最適なサイズでの表示はしてくれるのですが、そのサイズが自分に合わない場合の微調節ができない。詳しくは下記の画面をご覧ください。

一番左が初期状態、真ん中はダブルタップでテキスト幅に自動調整した状態。ただこの状態でやっぱり文字小さいな、と思って画面を拡大すると、文字の折り返しが無視されてしまいます。しかしiPhoneだとデコもじまで反映できるんだな、これはすごい……。

一方のAndroidはこんなかんじ。

ad04ad05ad06

初期状態では全体画面ではなく、最初からテキスト幅に合わせて画面を表示します。そこからさらにタッチの拡大・縮小をかけると、その文字幅に応じて折り返しを自動でしてくれる。文字大きくして読みたい時にはこの機能がかなりいい感じです。残念ながらデコもじは表示できないですがw

パスワードマネージャもAndroidのブラウザは搭載していて、一度入力したIDとパスワードを保存するかどうかを記憶させられる。この機能はセキュリティの問題もあるので一長一短ではありますが、機能として存在していて選べるかどうかというのは大事なところ。

ad07

【追記】
Safariのパスワードマネージャーは設定からオンになると教えてもらいました。「自動入力」から行くのか……。これはわからなかった……。ご指摘ありがとうございます!

Android好きとして偏った視点だとは思いますが、普段使いしていると細かいところでAndroidのほうが便利に感じるのが正直なところ。一方でiPhoneは充実したアプリとタッチ操作の快適さ、インターフェイスのわかりやすさなどはiPhoneのほうが上。どっちがいいという話ではないけれど、細かいところの使いやすさではAndroidが好みだなという結論に至ったのでした。

とはいえAndroidのインターフェイスはまだまだiPhoneに比べるとわかりにくいし、OS 1.6レベルではiPhone 4に叶わないところもいっぱい。なによりアプリの充実度はやはりiPhoneなので、スマートフォンの第一歩としてはiPhone 4買っておくのがいいんじゃないかなとも思います。

個人的にはiPod touchがカメラを実装したこともあり、新型iPod touch買えばそれでいいかなあという気も。

アップル、720pカメラや高精細液晶の新iPod touch -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100902_391086.html

iPod touchの場合はカメラの解像度が待受画面サイズでHDR非対応なことと、GPSが使えないという点が大きな違いなんだけれど、カメラは携帯電話が一番性能いいし、GPSも基本は携帯電話やAndroid使うからいいかなあと。

そしてiPod touchにしたほうがいいかなと思っている最大の理由がこれ。

なんとiPhone 4でSIMを装着していない場合、「電話」回りの設定がいじれない。つまりはFaceTimeの設定ができないのです。これは盲点だったわ……。

iPhone 4で一番試したかったのがFaceTimeだっただけに、SIMなしだと使えないのは困る。一方、iPod touchだとFaceTimeができるので、カメラの画素数うんぬん以前にiPod touchのほうがいいかなと思うのでした。

ま、SIM差してちゃんと使えばいいという話なのですが……。


iPhone 4買ったけどやっぱりAndroidのほうが好き” への4件のフィードバック

  1. 日本語の変換文節って変えられますよね?
    ともあれ、僕もATOK Pad買ったときに自分のブログに書いたんですが
    文字入力プログラムを規制してるのは早く解放して欲しいですよね
    ここだけ明らかにandroidとの差がついてしまってる感じ

    そのうち誇らしげに解放してきそうだけどw

  2. >drikin
    確かにできますね。あとで追記しておきます。ありがとうございます!

    でもこれもかなり操作しにくくてストレスたまる感じがしますね……。慣れるのかなあ。

    ATOK PadはAndroidでの登場を楽しみにしますw

  3. AT&TのiPhone4をアプリ開きまくりで使ってるけど、アプリ落ちるのは週に一度あるかないかですよ。ひらいているアプリの数よりも、何か特にメモリを食うアプリがあってそれがよく落ちる原因なんじゃないでしょうかね。

  4. 自分のiPhone4も、ほぼ落ちる事は無いですね。
    1日2時間使用する人と20時間使う人では、10倍差があるかもですが。

    WindowsとMacの関係と同じで良いところだけ使い分けでいい気がします。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください