毎回これやろうとして手順忘れるので自分用メモ。うちのiPhoneは32GBモデルなのですぐに写真がいっぱいになるのですが、iPhoneって写真をファイルとして取り出したりまとめて削除するのが結構大変なんですよね……。 D […]
カテゴリー: iOS
iPhone 5sの次はiPhone 7 Plusにしました
手持ちのiPhone 5sがこのタイミングでお亡くなりになり、6シリーズは全部スルーしたからそろそろ新しいモデルにしようかな、ということでiPhone 7 Plusを予約しました。 最初はイヤフォンジャックと小型さを取っ […]
au系iPhone 5sのMVNO運用で1x表示が続く問題はネットワーク設定のリセットで直った
MNPを駆使し、端末代込み月額3000円以下で手に入れたiPhone 5s。 ドコモからauへMNPして月額3,000円以下のiPhone 5sをゲット – カイ士伝 https://bloggingfrom […]
iPhoneのパスコードを以前の4桁数字にしたい人へ
周りで意外と知らない人がいたので。最近iOSはデフォルトのパスコードが英数字6文字になったんだけど、設定で以前の4桁数字に変えられます。 設定アプリから「Touch IDとパスコード」を選び、自分のパスコードを入力したら […]
家族で共有するのにぴったりなタブレットをiOSとAndroidで比較
NTTドコモが実施中の「タブレットアンバサダープログラム」でモニターしているタブレット。 タブレットアンバサダープログラム?| ?NTTドコモ http://nfr.nttdocomo.co.jp/ このモニターのテーマ […]
コンサル依頼したら酷評されたという英語学習アプリ「StudyNow」が大変手の込んだ作りですごい良いデキだった
特に言及はしないまでも状況だけは追っていたくだんの学習アプリ。タイトル読んでなんだかわからない人は前段飛ばして先に進んでも大丈夫です。 梅木雄平さんに酷評された英語学習アプリをリリースしました。なんかすいませんでしたww […]
【速報】nasneの本を書きました&今なら99円セール中【日曜日まで】
日頃からnasneいいよnasneいいよと言っていたら、そんなにいいなら本を書いてみないかということで今回の出版と相成りました。 PCでもスマホでもnasneでどこでもテレビ! (インプレス(NextPublishing […]
謎解きアドベンチャー「9時間9人9の扉」のiOS版は謎がなかったという謎
一時期は電車移動中狂ったように起動していたパズルアプリ「Threes!」も熱が一段落し、そういえばセールで買ったまま放置していたiOSの「9時間9人9の扉」をやっとこさプレイ。これセールだったの半年以上前じゃないかな・・ […]
Re: 新しい iPhone 6 / iPhone 6 Plus の端末やキャリア選びで、いちばんお金を使わなくて済む方法
予約競争に参戦するけど結局キャンセルすること。 ご注文がキャンセルされました。 商品の代金は請求いたしませんので、ご安心ください。 キャンセル商品 iPhone 6 Plus 16GB ゴールド ¥79,800 わざとじ […]
アップルストアの買い物は銀行振込にすると発送が後回しになる
そう、それはもちろん僕のことです。 お届け商品 出荷 1 出荷予定日: 3-4週 お届け予定日 2014/10/09 – 2014/10/17 : 通常配送 iPhone 6 Plus 16GB ゴールド ¥ […]
iPhone 6とiPhone 6 Plusについていろいろ
深夜の勢いでだだだっとね。 割と事前情報通りだった4.7インチのiPhone 6と5.5インチのiPhone 6 Plus。今まで手頃なサイズが人気でもあったiPhoneがAndroid並みの大型化したことで不満も少なか […]
iOS版Flickrアプリの3.0をインストールするにはアプリ削除から再インストールが必要(ただし既存ユーザーのみ)
なかなか最新バージョン降ってこないなーと思ったら削除必要だったんですなー。日本のApp StoreでFlickrアプリ入れられる環境の人は少ないかもしれませんが(以前日本で公開されてた時にインストールしている人)ご参考ま […]
スマホの通話料金が半額になる「楽天でんわ」で来たるNTTドコモの料金プラン変更に備えよう
サービス開始時からユーザー登録して利用している電話サービス「楽天でんわ」記事広告のお話をいただきました。ちょうど先日リリースされた、NTTドコモの新プランに言及したいなと思っていたタイミングだったので、楽天でんわを中心に […]
ドコモからauへMNPして月額3,000円以下のiPhone 5sをゲット
予告通りドコモで契約している2in1回線を使い、iPhone 5sをMNPで無事ゲットしてきたので、その時の流れを日記がてらまとめてみる。 iPhone含めMNPは土日が狙いという情報を聞いていたので、2月始まったばかり […]
月額コストを変えずにauのiPhone回線を追加する試算を組んでみた
ここ数ヶ月ほどいろいろ悩んでいた携帯周りのリストラ、1つの答えが出たので自分のメモがてらまとめてみる。ちなみにコストは同じとは言えど回線増やすだけにそれなりの制限はかかることになるのでその点はあらかじめご了承ください。 […]