俺もブロガー精神論

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

乗るしかない、このビッグウェーブに!

俺のブロガー精神論 – シロクマの屑籠
http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20130110/p1

俺なりのブログ論……だと思うけど自信ない – 24時間残念営業
http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/01/11/112842

精神はすべからく万人に異なるということでこれはあくまでうちのブログにとっての精神論であり、俺はこういう風に考えてるよってだけのお話。多くの人とは明らかに違う方向性だと思うけどなんとなく勢いで書いてみる。

PVを気にしない

毎日毎日PVを背負いまくるWebニュース記者という仕事をしていたせいか、その反動でPVから解き放たれて言いたいこと書きたいことを書き綴るブログというのがこのブログの基本的な位置づけ。もちろん結果的にPVが伸びるというのはうれしいことではあるけれど、PV目的でブログをやるといろいろつらくなるので。記事を書くとき「今書かなきゃPVが取れないから!」ってプレッシャーで書くより、「うおおおおおおおれこれ書きたいんだああああああああああああ!!!!!!!」ってテンションでブログは書きたいのよね。

むしろ気にするのははてブのコメントやTwitterなど、読んだ人がどう思ってくれたか。どんなにはてブがついてもコメントなしばっかりだと寂しくて、ブクマ数が少なくてもコメントぎっしりだとすごいうれしい。自分にとってブログはメディアではなくコミュニケーションだなと痛感する次第。

うちのブログはパンダアップデートでPVが半減くらいして、最初はショックだったものの冷静に考えると検索経由のトラフィックがばっさり無くなっただけのことなので、今まで通り読んでくれる人がいたらそれでいいし、むしろ検索トラフィックが減る分ちゃんと読んでもらってる数値がわかりやすくなっていいかなと思い直すようになった。そもそもブログ移転するたびPVもはてブもリセットしてきたんで、PVがゼロになってもそのときはショック受けつつ「ま、いいか」ってなりそう。

ただ、ブログを生業にするブログメディアな人とかは仕事である以上PVは意識するべきで、これはあくまで個人が趣味でブログやるという前提。さらにはPVをひたすら集めることを楽しみにするのもそれはそれで楽しいことなのでここはあくまでスタンスということで。

記事内には広告入れない

PVと広告は密接な関係にあるわけで、うちもついこないだまでAdSense入れてたし今でもAmazonは使っているけれど、記事内にだけは絶対に入れないようにしてた。自分が言いたいこと書くせっかくの場所が広告で分断されるのはなんか好ましくないのよね。これを人間関係で考えたとき、楽しい話している最中で「最近おれこんな仕事しててさ!」といちいち関係ない話紛れ込ます人がいたらコミュニケーションまともにできないわけで、せっかく読んでくれているブログに邪魔はいれたくないなあと。

まあ今まではギリギリラインで記事の下とかサイドバーとか、ブログを読むのに邪魔にならない程度に入れてたんだけど、最近さすがにAdSenseで表示される広告がひどいんでちょっとブログにも表示したくなくなっちゃったなということでスッキリとりはらってみた。

ただこれまたメディアとしてのブログ運営であれば、テレビだって番組のCMを挿入するし、YouTubeだって動画の前に広告入るし、ニュースサイトも記事の前に広告をFlashで表示するわけで、それは収益を得るためには当然のこと。とはいえ消費者というものはテレビのCMを疎ましく思い、YouTubeの広告動画は五秒できっちりスキップし、ニュースサイトの広告はツール使ってまでも排除したがる人もいたりして、無料の対価として広告があるというのにそれが消費者には受け入れられないという現実は悲しいながらあるものです。こうやってユーザーが広告で収益を得られる時代だからこそ、広告のおかげで成り立っているビジネスというのは多くあるんだなという理解が広まるといいなとは思いますはい。

コメント欄は外さない

コメントスパムは確かに大変だけど、でもそれはスパム対策で何とかしたい。ソーシャルコメントってアカウント持ってる人はいいんだけど、身の回りはともかくネット全体ではまだまだ一部の人しかつかえなくて、いろんな人の感想受け止めるにはやっぱりコメント欄だなと。できるだけハードル取り除きたいので、何の意味があるかわからないけど心理的ハードルだけあがりまくるメールアドレス必須制度も取り払っております。

コメント欄用意しておいてよかったなあ、と思えた最たる例がこのエントリーのコメント欄。コメント欄がなかったらこんな感想もらえなかったかもなあと思うと同時に自分にとって相当に大事なエントリーです。

折り紙2枚、ハサミ無しで作る「クワガタムシ」を写真で解説 – カイ士伝
https://bloggingfrom.tv/wp/2009/02/03/1686

2006年2月にブログを開設してもう7年にもなるけれど、もともとが自分の言いたいことを言いたいように書き出す場所として立ち上げたブログなのでそこは決してずらさない。そしてこれまた以前に書いたエントリーのように、このブログは俺が俺であるためのブログで居続けようと思う次第でありまする。

カイ氏伝: 「アルファ」よりも「微妙」なブログで
http://blogging.from.tv/archives/000488.html

 

 


俺もブロガー精神論” への2件のフィードバック

  1. はじめまして。
    Gunosyの推薦記事に上がっていて、初めて訪問しました。

    「ブログはメディアではなくコミュニケーション」のくだり、大変共感しました。私もそうありたいという思いを抱いていたのですが、なかなか自分のブログにコメントしてくれる人もいないし、自分が他所のブログでコメントしようと思っても、結構ハードルが高いと感じる事もしょっちゅうあります。

    そんなことがきっかけになり、MessageLeaf(メッセージリーフ)というツールを自らの手で生み出すことになりました。

    よろしければ、下記リンクを一度覗いてみて頂けたら嬉しいです。
    http://ja.messageleaf.jp/

    それでは、引き続きのご健筆を期待しています!

  2. ピンバック: ARTIFACT ?人工事実?

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください