最近取り組んでいるWeb3のプロジェクトの情報公開を開始しました。Web3というかNFTプロジェクトではありますが大まかにはWeb3関連ということで。 Tono NFT Project改め「 #GOTL 」のビジュアルを […]
カテゴリー: 未分類
スタートアップ、PR、その他の相談を受け付けるマシュマロはじめました
先日ブログでも書いたフリーランス宣言、最初は不安だらけでしたがありがたいことにお仕事の依頼やら相談などをちらほらといただいております。いろいろ考えた上でのFA宣言だったとはいえ不安も大きかったのでまずはほっと一息。 いた […]
株式会社Shiftallを退職します
このたび2020年3月末をもちまして株式会社Shiftallを退職、4月からは8年ぶりにフリーランスとして個人事業主に戻ることになりました。最終出社日は2月末日で、3月いっぱい有休を消化しつつ、お仕事のご相談などあったら […]
20%還元で最大1万円キャッシュバックのJCBプリペイドカードを作ってみた注意点
あまりにも静かな消費税増税の前日、キャッシュレス推進派の方々はいかがお過ごしでしょうか。 国が自らキャッシュバックに打ってでる10月を前に、キャッシュレス事業者の還元施策がやたら静かだった9月。8月までに比べてあまりにオ […]
イベント「俺たちのメルカリ」で紹介されたメルカリハックの数々
というブログを書く前に画像だけアップしてテキストは後からつけるスタイル。書きました。 というわけで12月6日に開催されたメルカリのブロガーイベントに参加してきました。SHIBUYA CASTってはじめていったけどあんなに […]
株式会社Shiftallにジョインしました
2012年2月に業務委託、その後2014年6月に正社員として入社したCerevoを3月で退社、4月より株式会社Shiftallの新入社員として働いております。 株式会社Shiftall https://shiftall. […]
テスト投稿
そろそろスプラトゥーンのフェスは「ビアンカ派」VS「フローラ派」をやればいいのに
タイトル以上の内容はありません。ちなみに私は俄然フローラ派。 今年はドラクエ30周年だしそういうのもいいかなって。 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり
DMM.make AKIBAフリーアドレスエリア拡大のお知らせをもちましてCerevoオフィス移転のご案内と代えさせていただきます
要はハードウェアスタートアップ向け施設DMM.make AKIBA」に入居していたCerevoが、相次ぐ新人獲得によりオフィスに人数が入り切らなくなって11階に移動、空いたCerevoエリアが新たなDMM.make AK […]
全日本 マイクケーブル8の字巻きコンテスト全国大会がすばらしかった
こういう匠の技はぜひもっとアピールしていただきたい。 Cerevoにご連絡いただければライブ配信もやりますので次回開催の際はお申し付けください! [3] 全日本マイクケーブル 8の字巻コンテスト – ライブ& […]
ブログ投稿テスト
バージョンダウンしたった!
2014年カイ士伝アクセス上位エントリーとまとめ
まだ2014年は数日ほど残っていますが時間のあるうちにということで。 2014年のエントリー数は182。昨年のエントリー見ると267だったのでエントリー数は大幅に減っていますが、フリーランスから会社員と立場が変わって週5 […]
スタートアップにおけるニュースリリースの重要性とメディアへのアプローチについて
ハードウェア・スタートアップ向けの開発・検証施設「DMM.make AKIBA」内にオフィスが移転してはや1カ月近くが経過し、以前よりもスタートアップ関連の話題を耳にしたり口にしたりする機会が増えている中、ああやっぱりメ […]
投稿テスト
360度球体の立体迷路をひたすら進む知育玩具「パープレクサス オリジナル」に激ハマり中
ほんとは親族で集まったとき甥っ子にプレゼントされたものなのに、ふと手にしたらあまりのおもしろさにドハマり、その場で自分用にネット注文して次の日には手元に届いてしまいました。今も時間あるとちょいちょいプレイ中。 デザインの […]