ドワンゴが最近リリースした位置ゲーム「テクテクテクテク」、最近地味にはまっております。自分のペースでプレイできるのと、何より自分が移動した場所の地図を塗るという行動が楽しい。いつもの通勤路も「今日はちょっと道を変えて地図塗っちゃおうかな」という楽しみが生まれ、歩くのがとても楽しくなりました。スプラトゥーンも攻撃するより塗りたくる方が好きだったしなー。
地図を使った位置ゲームというとポケモンGOが代表的ですが、ポケモンGOはレイドバトルが実装あれたあたりから自分のペースでプレイできなくなってついつい足が遠ざかってしまいました。また、ジム戦など自分のレベルが低いと全然参加できない仕組みとかも心が折れる要因の1つだったのですが、テクテクテクテクはただひたすら地図を塗るだけで楽しい。ポケモンGOに疲れちゃった人にもお勧めできる位置ゲームなんじゃないかと個人的には思います。
そんなテクテクテクテクですが身の回りでも最近プレイする人が増えてきているのと、機能が多すぎて最初は何していいかさっぱりわからないままゴリ押ししてしまい、あとでいろいろ後悔することとなったので、最近テクテクテクテク始めた人に向けて、あくまで個人的なテクテクテクテクまとめを書いてみたいと思います。しかし入力めんどくさいなテクテクテクテク。
基礎編
まずはテクテクテクテクの基本的なところから。メニュー画面とか見ると機能多すぎるので、まずは「地図を塗る」「敵と戦う」というシンプルなところから始めるのがおすすめです。
地図を2Dにする
プレイにおすすめしたいのが地図の拡大縮小。デフォルトの3Dだと地図を自由に動かせないのと視界も操作しにくいので、画面右の+−を使って画面を縮小していくと2Dになり操作がとても楽になります。
キャラクターもアイコン表示になるため、アニメキャラやネタキャラが苦手、という人にもおすすめ。また、2Dと3Dでは地図の表現も変わるため、以降の説明はすべて2D表示を前提といたしますことご了承ください。
地図を塗る
自分のキャラの周りに見える丸い円に触れた場所は色が青くなり、そこをタッチすることで地図を塗ることができます。用語的には塗れる地図の単位を「街区」と呼び、地図を塗ることを「ファンタジー化」というらしいのですが、始めたばかりの段階ではそんなの気にせずタッチしまくりましょう。
塗った場所を収穫する
自分が塗ったエリアは時折黄色く光り、そこをタップするとアイテムやポイントがもらえます。こうやって自分のエリアを増やしていくことでアイテムやポイントもたくさん入手できるという流れ。
敵と戦う
フィールドにいる敵は戦うことで経験値やポイント、ゴールド、アイテムなどを入手できます。このあたりはドラクエみたいなかんじ。
戦い方はひたすら画面をフリックして敵を切りつけていきますが、こちらの攻撃が効かなくなったら相手が攻撃してきます。このとき敵の攻撃にタイミングを合わせて画面を長押しするとガードできるのですが、攻撃タイミングは敵によってまちまちなので、慣れるまではこちらの攻撃が効かなくなったらひたすら画面をタップしてましょう。最初の頃の敵はそれでだいたいガードできます。
なお、戦いに負けてもHPが1の状態で復活できるので気にせず強い敵もガンガン戦いましょう。強い敵などでせっかくHPを削った状態から戦いたい! というときだけコンティニュー系のアイテムを使うのがおすすめ。
初級編
基本的には町を歩いて地図を塗り、敵と戦っていればいいのですが、途中で敵がやたら強くてかなわなかったり、アイテムを手に入れたけど何していいかわからなくなったりしはじめたらいよいよテクテクテクテクの本格スタートです。ドラクエIIIでいうならアリアハン飛び出したくらいのイメージでしょうか。
具体的には画面右下に表示される富士山みたいなアイコンをタッチしてメニューを開き、さまざまな機能を使っていきます。
宝箱
マップを塗ってゲットした宝箱はそのままだと開けないので、メニューの「宝箱」から「解錠」する必要があります。解錠しないと24時間で宝箱が消えてしまうので、なにはともあれ宝箱はこまめに解錠しましょう。
解錠できる宝箱の数はデフォルトで最大4個までですが、アイテムで増やすことが可能。ただし宝箱の解錠数は7日で元に戻っちゃうのでご注意を。ここ有料でいいのでデフォルト数を増やしたいな……。
宝箱は種類によって解錠までの時間が異なり、段ボールなら数秒、金の宝箱なら4時間かかります。時間かかるほうがいいもの入っているのですが、段ボールとかでも回復アイテムがゲットできたりするので、時間に余裕なるなら段ボールのような解錠時間が短い宝箱をひたすら開けつつ、職場に着いた時や寝る時などしばらくスマホを触れないな、というタイミングで解錠時間が長い宝箱を設定するのがおすすめ。
ドリップ
いわゆるアイテム合成。ただしテクテクテクテクのアイテム合成は異なるアイテムを複数合成するのではなく、まったく同じアイテムを合成する仕組みのため、組み合わせ要素がありません。なので回復系アイテム以外はひたすらドリップしちゃいましょう。回復系は合成すると一度の回復力は上がるけれど数は少なくなってしまうのでバランスいいドリップを心がけましょう。
ドリップはモンスタードリップとアイテムドリップがありますが、モンスターをドリップすると装備に設定できるアイテムがもらえます。このモンスターをドリップしたアイテムをさらにアイテムドリップできるので、順番としてはモンスタードリップしてからアイテムドリップするのが効率的。あとはひたすらドリップしまくりましょう。
なお、モンスタードリップするとたまにモンスターが仲間になるのですが、いまのところ図鑑的な要素以外意味はない模様。ただし開発者インタビューによると今後仲間モンスターとして戦ってくれたりという機能強化を予定しているそうです。
かばん
ゲットしたアイテムを使えます。基本的には回復系や戦闘中、移動中に使うアイテムが多いのですが、「○○のメモ」「○○の書」といった魔法を強化できるアイテムや、HPやMPを強化できるアイテムは即座に使いましょう。かばんに入れられるアイテムの数には限りがあるので、強化系アイテムは入手したらガンガン使うのがおすすめ。
プレイヤー
宝箱、ドリップ、かばんが終わったらいよいよ「プレイヤー」をタップして「装備」からアイテムを装備することでキャラクターを強化できます。装備できるアイテムの下にある丸は、装備に追加できるアクセサリーの数なので、同じ数なら丸が多いほうがいろいろアクセサリーを追加して強化できます。
バトル上級編
装備やアイテムが充実するとバトルの幅も広がります。
ポケット
メニューの「ポケット」から戦闘中に使えるアイテムを最大5個設定できます。体力回復系のライフ○○、MP回復系のマジック○○が基本ですが、そのほか戦闘中の一定時間能力を上げられるキャンディー、強力な魔法と同等の効果で攻撃できるペン系なども相手によってはおすすめ。
なお、ポケットに登録できるアイテムは1種類につき最大10個まで。なので回復力の低いウォーター系しか入れていないと敵が強すぎる場合に回復を使い切ってしまうこともあるので、敵の強さに合わせて回復力の高いアイテムを設定しておきましょう。
魔法
戦闘中、画面右下の炎のようなマークをタッチすると習得した魔法が使えます。相手のキャラのHPゲージ下に表示されているのは相手の弱点なので、同じアイコンの魔法を使うと効果的。
ただし魔法はどんなにMPがあっても1回でゲージがゼロになります。一度のバトルで複数回使いたいときは魔法の代わりにアイテムからMP回復系アイテムを使ってMPを回復しましょう。
ランクボス
テクテクテクテクには「ランク」と「レベル」という2つのステータスがあります。ランクは地図を塗っていくと上がり、レベルは敵を倒して経験値を稼ぐと上がるステータス。ランクのほうはレベルが5の倍数になるとご当地キャラのランクボスが現れ、このランクボスを倒さないとランクが上がりません。ただしランクが上がるまでのランクポイントは蓄積されているので、ランクボスに勝てない時はしばらく放置していても大丈夫。あとでまとめてランクを上げられます。
敵に負けた後の回復
前述の通り敵に負けるとHPが1で復活しますが、テクテクテクテクは敵を倒すとHPが全快します。なのでHPをてっとりばやく回復したい時は、絶対に一撃も食らわないくらいレベル差がある敵を倒すのがおすすめ。
また、フィールドの光っているエリアを収穫するとHPやMPがちょっとずつ回復します。MP使った場合はこの方法で回復しましょう。
地図塗り上級編
地図の塗り方はいくつか特殊な塗り方があります。
予約ぬり
ランク3になると予約ぬりが解放され、自分が近くを通った場所は通り過ぎた後も赤い枠で囲まれて、24時間以内なら離れた場所から塗ることができます。例えば電車に乗ったままアプリを開いているだけで、線路付近を後からまとめて塗ることが可能。ただし自動では塗られないほか、24時間経つと消えてしまうので早めに塗りましょう。
となりぬり
レベル5になるととなりぬりという機能が解放されます。これ、地図を塗ると得られるTTPを消費することで、自分が塗った場所のとなりなら行ったことがなくても塗れるという衝撃の機能。
ただしこれはあくまで「となり」なので、川などで分断されていると塗ることができません。なので「となりぬり」だけで全国制覇は無理、ってことですね。
字(あざ)ボーナス
冒頭で塗れる1単位を「街区」と呼ぶ、と説明しましたが、この街区が集まったひとかたまりを「字」と言い、これを100%塗りつぶすことでボーナスがもらえます。字というとちょっとわかりにくいですが要は○○町、○○村、みたいな集まりですね。
字ボーナスは経験値、ゴールド、TTPの3種類から選ぶことができ、いずれも初回のみ大量にもらえ、2回目以降はもらえる数が大幅に減りますが、その代わり字を100%にするごとにもらえるボーナスが蓄積されます。ボーナスは毎日もらえるので、こまめに字を100%にすると各種ポイントがたまりやすくなります。富めるものはますます富める資本主義ですね(適当)。
字ボーナスはどれをもらうか悩みどころなのですが、移動が少ない人はTTP、移動が多く敵と戦うことが少ない人は経験値、がおすすめでしょうか。自分のステータスでランクのほうが高い人は経験値、レベルのほうが高い人はTTP、がいいかとおもいます。ゴールドはドリップかアイテム購入に使うのですが、あんまりアイテムで困ったことがないので初回ボーナス以外ほとんどわりあてていません。
また、自分はまだ達成してないですが市区町村レベルで塗りつぶすとさらなるボーナスがもらえるとのこと。もらえるポイントはこちらを参考にしてください。
【テクテクテクテク】字(あざ)と字100%、市100%でもらえるボーナスまとめ – テクテクテクテク攻略まとめwiki【ドワンゴ位置情報ゲーム】
https://wiki.denfaminicogamer.jp/teku/%E5%AD%97%EF%BC%88%E3%81%82%E3%81%96%EF%BC%89
攻略のコツ
以下は自分がプレイスタイルではありますが参考になりましたら。
自動スリープオフ+電車の高速移動
設定から自動スリープをオフにするとテクテクテクテクのアプリ画面をずっと出しっぱなしにできます。予約ぬりはテクテクテクテクのアプリが起動しているときでないと対象にならないので、バッテリーとパケットを消費する覚悟でアプリを出しっぱなしにして電車や車で移動すると大量に塗り面積を広げられます。
速度制限もないので新幹線でやるととんでもない面積が予約できませすが、そのかわり24時間以内に予約ぬりしないと消えてしまうので相当大変。先日仕事で岩手まで行った際の予約塗りは全部消化するのに2時間以上かかりました……。なんか時間の無駄感もあるので最近は空いた時間に予約塗りを消化し、24時間経って消えてもまあいいか、くらい心に余裕を持たせています。
面積の少ない字を狙う
字ボーナスは字の面積に関係なく数で決まるので、少ない街区で塗りつぶせる字が有利。東京都内だと神田周辺、市ヶ谷周辺は街区が少ない字が大量にあるのでおすすめです。ほかにも「このエリアおすすめだぞ」という場所があったらぜひ教えてください。
字が99%から先に進まない時
画面を拡大してよーく見ましょう。本当に小さいところに塗り残しがあったりします。東京都中央区の銀座あたりが99%から100%にするのが難しいエリアだとか。
なお、東京都新宿区の市谷南町は、仕様上どうやっても100%にならないそうです。今後改善される可能性はありますが、いまのところ南町は塗るだけ損かも。
ランクボス攻略法
ランクボスは後半どんどん強くなっていくので、本気で勝ちに行く時は
- とりあえず戦いを挑み、弱点や攻撃スタイルを学習、それに合わせた魔法やアイテムをセットする
- バトル前に一定時間強化できるスプレーを使う
- 戦闘中に強化できるキャンディーをポケットに設定しておき、戦闘が始まったらすぐ使う
- MP回復アイテムをポケットへ大量に入れておき、相手の弱点の魔法を使う→MP回復→魔法を使う、でひたすら魔法勝負する
とかやるとかなり格上のランクボスも倒せます。また、スプレーは一定時間効果があるので、ランクボスと戦うときは複数連続でいけるなら連続バトルがおすすめです。
最後に
とりあえず勢いで思うところまとめてみましたが、まだ完全網羅したわけではないので抜け漏れ多い情報まとめかとおもいます。ここが物足りない、この情報がないぞ、という点ありましたらどんどんご指摘くださいませ。
あと、このあたりまでプレイすると一通りのことわかっているのでWikiとかも読みやすくなっていると思います。細かい情報が欲しい人はWikiもご参照ください(アイテム周りとかあんまり網羅できてない情報もあるようですが)
テクテクテクテク攻略まとめwiki【ドワンゴ位置情報ゲーム】
https://wiki.denfaminicogamer.jp/teku/
そしてこのインタビューもおすすめ。サービス開発の経緯はもちろん今後の機能実装予定まで内容充実のインタビューですよ!
“歩くドラクエ”だった『テクテクテクテク』が『ポケモンGO』と共存する“一生歩けるRPG”になるまで──『不思議のダンジョン』生みの親・中村光一×麻野一哉が贈る“リアルな冒険”の開発秘話
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/181229