日本語の打ちやすさにこだわった「ARROWS NX F-05F」ファーストインプレッション

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

f-05f-bn

NTTドコモの2014年夏モデル「ARROWS NX F-05F」、今回もケータイ会議としてモニターさせていただくことになりました。

DSC09225

最近はモバイル系ガジェットを白で統一してたのですが、今回は久々にカラーモデルのゴールドを選択。というのも、手持ちの端末がiPhone 5s、F-07Fともにゴールドだったので、ここはAndroidも合わせてゴールドで揃えてみました。とはいえF-05Fは若干赤っぽいゴールドなのであんまりゴールドの統一感はないかもw

DSC09226

これまでもケータイ会議でARROWSシリーズを多数触っているだけに、どうしても前モデルとの差分ばかりが気になってしまうのですが、今回は心機一転、一問一答的にこの端末のファーストインプレッションをまとめてみたいと思います。

どういうスマートフォンなの?

いわゆる「全部入り」スマホ。ハイスペックスマートフォンとしてフルセグ、赤外線通信、おサイフケータイに防水といった機能面はもちろん、2.3GHzクアッドコアのCPU、2GBメモリ、32GBの内蔵ストレージもトップクラス。メモリに関してはXperiaとGalaxyが3GB搭載したモデルを発売していますが、スマートフォンならいまのところ2GBでさほど困らないかな。

ARROWS NXならではの特徴は?

最近ではiPhoneやGalaxyも搭載しているので完全なる「ならでは」ではないですがやはり指紋認証は便利。iPhoneやGalaxyが指紋認証を本体前面に搭載しているのに対し、ARROWSシリーズは本体背面に搭載しているので、普通にスマートフォンを持って背面をさっとなぞるだけでロック解除できる。この手軽さが使い始めるとやみつきです。

DSC09227

そして今回の目玉とも言える日本語入力「Super ATOK ULITUS」は、いまのところ今回レビューするF-05Fのみに搭載されたオリジナル機能。元々日本語入力には定評のあるATOKからさらに登録語数を強化しただけでなく、細かな入力の使い勝手にも配慮されており、スマートフォンの日本語入力が飛躍的に便利になります。

Screenshot_2014-06-01-15-42-14

このF-05Fは発売前にレビュー用途で使わせてもらっていたのですが、実際のところ「いうだけのことはあるなー」という使いやすさでした。とはいえこういう日本語周りはしっかり使い込まないとわからない部分でもあるので、別途改めてレビューしていきたいと思います。

細かな部分で気に入っているところは?

なんといってもUSBキャップレス。防水スマートフォンだとUSBにキャップがついているモデルが多いのですが、USBで充電するたびにキャップを開けるのが面倒だし、なんども開け閉めしているとキャップが取れてしまうことも。その点USBキャップレスだとそもそも開けしまする必要がないので充電はもちろんデータ連携にも便利です。

DSC09228

前モデルでは省略されていたフルセグアンテナもF-05Fでは内蔵。今年はワールドカップもあるし外でテレビを見たくなった時に重宝しそうです。アンテナが外付けに乗ってると大事なときにアンテナがなくて見られないしね……。

DSC09229

ソフトウェア面では「スライドインランチャー」「スライドディスプレイ」がとても便利。スライドインランチャーは利用頻度の高いアプリを登録しておくことで、画面隅から手軽にアプリを呼び出せる機能。スライドディスプレイは画面を縦に縮めることで、画面上部のボタンやアプリも簡単にタッチできる機能です。

画面の四隅や端からアプリを呼び出せるスライドインランチャー
画面の四隅や端からアプリを呼び出せるスライドインランチャー
画面を縦に縮められるスライドディスプレイ
画面を縦に縮められるスライドディスプレイ

最近のスマートフォンはバッテリー大容量化に伴い本体サイズも5インチクラスの大型が主流になっていますが、そうなると手の小さい人には若干操作が難しい。その点このスライド操作は片手でも上下左右簡単に指が届くので非常に使いやすい機能です。慣れるとこれが手放せないのよね−。

バッテリーの持ちは?

前モデルもかなり持つと思ったのですが今回のF-05Fはさらにバッテリー持ちがいい。今までのスマホと比べても明らかに一歩違う電池の持ち具合です。常にGoogleアカウントは3つ同期させさらにFacebookもカメラももりもり使うんだけど、それでも1日使って50%くらいしか減らない。電池が持たないと言われていたスマートフォンもバッテリーはそろそろだいぶ安心感出てきましたね。

カメラは?

シンプルで使いやすいにこだわったカメラなので、余計なエフェクトはあまりついていません。自分でいじれるのは画面サイズとHDRやHラッシュのオンオフ程度。

Screenshot_2014-06-01-15-45-16

そのぶん写真は簡単ながらいい写真が撮れます。写真の色もバランス感がいいのでかなり満足。いかに撮影した写真を少しばかり置いておきます。

IMG_20140531_221300

IMG_20140531_180900

IMG_20140531_171731

IMG_20140531_152341

IMG_20140531_120208

IMG_20140601_130935

前モデルからの細かな改善も図られていて、その1つが「動画を直接起動できない」こと。カメラ自体は相変わらずなのですが、動画を起動するためのウィジェットが用意され、ホーム画面からさくっと動画を起動できるようになりました。動画メインの使い方の人にとってこれは嬉しい。

Screenshot_2014-06-01-15-52-46

エフェクトが少ないのは一長一短で、個人的にはスローモーション動画が好きだったのでそれがないのはさみしいところですが、カメラのエフェクトはいろんなカメラアプリが出ているのでそれを使うのもありかな。Androidのバージョンも最新の4.4なのでGoogleカメラもつかえるし、背景ぼかしとかやりたい人はGoogleカメラ入れておくといいかも。

Googleカメラ – Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.GoogleCamera&hl=ja

前モデル「F-01F」からの細かな改善ポイントは?

これはもう全力で褒めたいんだけど、ついにLED消灯がデフォルトで選べるようになりました。今まではバッテリー節約の「NX!エコ」モードでだけ使えたんだけど、寝ようと布団にはいったところで枕元がピカピカ光るのほんとに困ってたんですよね……。それが設定からオフにできるようになりました。

Screenshot_2014-06-01-15-05-23

また、ホーム画面もこれまでは問答無用でドコモのホーム画面だったのが初期設定で選べるように。知らない人はそのまま存在すら気がつくことなく終わってしまっていたホーム画面もこれからは少なくとも認識だけはされるように。個人的にはシンプルかつ使いやすいNX!ホームをオススメしたいところです。

Screenshot_2014-06-01-15-05-39

設定メニュー画面も一新され、タイル状のメニューがデフォルトでわかりやすくなりました。今までの方がいいという人は右上の「リスト表示」から変更できます。

Screenshot_2014-06-01-15-14-04

Screenshot_2014-06-01-15-14-13

まだ発売されて数日ということでそこまで使い込めていませんが、これからレビューをアップしていく予定。今までのARROWS NXシリーズもそうですが、ハイスペックながら細かいところで使いやすさが配慮されていて本当に使いやすい1台です。スマートフォンはなかなか使ってみないとその良さがわからないところですが、少しでもその魅力が伝わるようこれからも更新していきたいと思います。

【ケータイ会議NX!!!とは?】
ケータイ会議NX!!!とは、富士通の最新スマートフォンARROWS NX F-05Fをブロガーが使い倒してブログで自由にレビューする企画です。通信料は各自の負担、モニター後は端末をそのまま使い続けることができるようになってます。

同じくケータイ会議NX!!に参加しているモニターの記事はこちらからどうぞ!


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください