※本エントリーは「ケータイ会議!!!」企画のレビューです 3ヶ月以上の長きにわたって使ってみたNTTドコモの富士通製スマートフォン「ARROWS NX-F05F」。いよいよ今月末にはNTTドコモの新端末発表会が開催され、 […]
カテゴリー: ARROWS NX F-05F
ドコモメールも「届いていることを隠せる」ようになったARROWS NX F-05Fのプライバシーモード
※本エントリーは「ケータイ会議!!!」企画のレビューです 指紋認証と並んで富士通製端末の代名詞とも言える独特の機能が「プライバシーモード」。特定のメールアドレスからの受信や電話番号からの着信を、実際には届いているにもかか […]
任天堂のゼルダ壁紙がすばらしすぎたので余計なアプリ全部消してみた
※本エントリーは「ケータイ会議!!!」企画のレビューです 任天堂からWii Uユーザー向けに暑中見舞いとして送られたゼルダ壁紙。お面といい山の紋章といい、京都とゼルダをうまいこと組み合わせたすばらしい作品に仕上がっていま […]
中目黒「まえだや」の極上ラム肉とジンギスカン鍋をARROWS NX F-05Fで撮影
※本エントリーは「ケータイ会議!!!」企画のレビューです 安くてうまい肉が食べられることでおなじみ牛蔵を訪れたとき、メンバーの1人が言いだした「牛は牛蔵、ラムはまえだや」というフレーズが気になり、その勢いでお店を予約、中 […]
Android 4.4の新機能である画面の動画キャプチャをARROWS NX F-05Fで試す
※本エントリーは「ケータイ会議!!!」企画のレビューです 現行では最新のAndroid OSであるAndroid 4.4は、Androidの画面を動画で撮影するキャプチャ機能が搭載されました。 【レビュー】KitKatこ […]
ARROWS NX F-05Fの指紋認証をiPhone 5s、GALAXY S5と徹底比較
※本エントリーは「ケータイ会議!!!」企画のレビューです 富士通のARROWSシリーズ代名詞とも言えるのが指紋認証。指紋認証自体はもともと東芝のブランドだったREGZA Phone T-01Dで初搭載された機能ですが、A […]
ARROWS NX F-05Fのケースを買うときに気をつけたいたった1つのポイント
※本エントリーは「ケータイ会議!!!」企画のレビューです 他社製スマートフォンと異なり、背面にスマート指紋センサーを搭載しているARROWSシリーズは、対応ケースを買うときにちょっとだけ気をつけた方が良いポイントがありま […]
ARROWS NX F-05FのカメラをF-01F、iPhone 5sと比較
※本エントリーは「ケータイ会議!!!」企画のレビューです スマートフォンの機能でもっとも愛用かつ重視しているとっても過言ではないのがカメラ機能。ソーシャルネットワークのコミュニケーションとしても欠かせなくなっている写真機 […]
ARROWS NX F-05Fを買ったら最初に設定しておきたい機能
【追記】2014年冬モデル「ARROWS NX F-02G」バージョンも書きました。 ARROWS NX F-02Gを買ったら最初に設定しておきたい機能 – カイ士伝 https://bloggingfrom […]
ARROWS NX F-05Fが搭載した最強の日本語入力「Super ATOK ULTIAS」を試す
※本エントリーは「ケータイ会議!!!」企画のレビューです スマートフォンの高性能化が一段落し、ハイスペックやデザイン、機器連携などメーカーが独自の差別化を模索する中、「日本語が打ちやすい」という斬新なコンセプトで挑んでき […]
日本語の打ちやすさにこだわった「ARROWS NX F-05F」ファーストインプレッション
NTTドコモの2014年夏モデル「ARROWS NX F-05F」、今回もケータイ会議としてモニターさせていただくことになりました。 最近はモバイル系ガジェットを白で統一してたのですが、今回は久々にカラーモデルのゴールド […]