皮まで手作りすると餃子はとんでもなくうまい。たれと餡もこだわるとさらにうまい

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

「手作りは味が違う!」と前々から聞いてはいましたが、皮から作るだけでなく全体にこだわるとここまでうまくなるんだなと感動しました。

IMG_20140830_175024

一番の手作り要素だった皮は強力粉4に薄力粉1の比率で混ぜたのち、お湯で少しずつこねていきます。途中で塩をひとつまみ、サラダ油を少々入れるのがコツとのこと。丸くまとまったら冷蔵庫で10分から15分保存。

IMG_20140830_201020

冷蔵庫から取り出したら、棒状に長く伸ばしてから細かく切っていきます。きゅうりの輪切りみたいな感じ。

IMG_20140830_153055

皮のサイズは割と適当。もちもち感でるように皮は結構厚みがあるほうがいいみたい。

IMG_20140830_155006

一方の主役である肉もひとこだわり。今までは肉にキャベツ、タマネギ、ニラくらいしかやらなかったけれど、今回は刻んだ海老にしいたけ、そしてこだわりの花椒も投入。

IMG_20140830_152059

そしてこねこね混ぜていきます。

IMG_20140830_160007

餃子のたれも大事な要素。今までは醤油と酢、ラー油くらいで食べてたけれど、今回は醤油と黒酢を半々、そこにXO醤を少々入れて仕上げに刻みねぎを振りかけた特製たれ。

このたれがそうとうにうまくて、もちもちの皮と味の詰まった餃子の餡をどっしり受け止めてくれる濃厚な味。市販の餃子たれにするには味が強すぎるけれど、もちもちぷりぷりな餃子にはこれくらい濃いたれがぴったり。皮と餡、そしてたれまでこだわるのが手作り餃子なのだなー。

IMG_20140830_210630

もちろん水餃子にしてもばっちりうまい。水餃子の場合は中がもれないようすきまをぴっちりつぶすのが大事です。

IMG_20140830_210626

いやー、いままで餃子は作るのが面倒であまり積極的じゃなかったんですが、どうせやるなら皮までつくったほうがここまでうまくなるんだなと目から鱗でした。皮も粉を混ぜて15分ほど置くだけでいいし、どうせ餃子の餡を作ってこねてくくらいならその合間に十分作れる。今回は教えてもらいながらなのであまり自分で作りきれていないので、今度はぜひ自分の力で餃子作ってみたいところです。


コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください