ちと先日議論に上ったので書いてみる。
最近いろいろなところでPPPという単語を目にして「なにそのダブルラリアット?」と不思議がっている人もいると思うので、まずは簡単に事情を説明しよう、と思ったけど意外とむずい・・・・。
できるだけざっくりやりますと、米Googleが「記事に対して金を払うPay Per Postは検索から排除すんぞ!」ぐらい否定的だったのに日本のGoogleがPPP「型」のサービスを使ってしまい、「それ矛盾してね?」と祭りになったのが発端。Googleはリンクが多いサイトを人気と見なす方式なので、PPP使ってリンクを集めると検索が上がる、否定的な意見で言うと「リンクを金で買う」と見なされてたって感じですかね。
で、日本のGoogleは「PPP使ってほんとすいません」と謝って一件落着・・・・・・、と思いきや、Googleが利用したサイバーバズが「いやうちPPPじゃないから」と言い出してさらに理論が加熱してるっていうのが現状でしょうか。いやそこ認識違うよっていう意見あったらご連絡ください。
勢いよく例えてしまうと、米国の有名グルメガイドが「うちは化学調味料使ったレストランは載せないぜ!」って言ってたのにその日本版グルメガイドが自ら化学調味料使ったレストランを利用してしまい、本国から怒られて謝罪した、と思ったらそのレストランが「いやうち化学調味料じゃないよ、うま味調味料だよ」と言い出したみたいな感じですかね。
で、これはもう共通認識かなと思いますが、PPP使うことそのものが否定されているわけではなく、「PPP使うとGoogleに載らなくなる」という、あくまでGoogleという1サービスの上での話ということ。とはいえGoogleの影響力考えるとPPPの利用はネット全体の問題にもなるわけですが、それをもってPPP=悪って訳じゃない。
この一連の議論で自分が一番気になっているのが、なんか意見がごっちゃになってないかということ。「リンクを有料で集める」という行為と、「記事に対して報酬を支払う」は似ているようで別の問題であると思いますが、最近見てると「報酬払う=リンクを金で買っている」という逆張りになっている感がある。
自分としてはPPP自体はアリだと思っていて、というのも情報発信するエネルギーのある人なんてごく一部だけであって、対価がもらえるから記事をがんばるモチベーションが上がる、という人は確実にいるはず。AdSense無くなったらブログやる気なくなる、ってのと本質的な気持ちは一緒だと思いますし、せっかく書いてくれた記事に何らかの報酬が上げられるならそれはいいことだと思います。
問題はその報酬の上げ方というか、中身のない記事を大量生産してリンクを増やすことを目的としているのか、きちんとした中身のある記事を書いてもらって報酬を渡すのかはやり方次第で全然ちがうんじゃないだろうか。もちろん「仕組みは一緒じゃん」といってしまえばそれまでだけど、単に仕組みでぶったぎるよりも、「いい記事にちゃんと対価を支払うにはどうすればいいのか」っていうことを考えたほうが前向きじゃないかなと思う次第です。
もう1つ、一部でサイバーバズ使うとPageRank下がったとかいう話が盛り上がってましたが、PageRankは単なるお遊びであって検索順位には影響しません、というスタンスをGoogleは打ち出してたと思うんですがそれはもう変わったのかな? なんか「PageRank下がった」と「だから検索順位が下がる」という意見がごっちゃになってる感が見受けられたので。
最後に、これは前から思ってるんだけど、そろそろGoogleスタイルの検索は破綻するんじゃないの、という話。すべてを機械でやってますと言い張っていたGoogleも、結局はnofollowつけてねとか有料リンクは全部削除すっぞとかいう対策をしなければならないほど、ブログやSEOの登場で検索は使いにくくなっている。前にも書いたけど、ゲームの攻略エントリーなんて検索サイトから良質のサイト見つけるのが非常に難しい状態だし、何かの話題について調べようとGoogleで検索してもスパムサイトばかりひっかかるのが現状。
だからこそ揺り戻しではないけど、もう1回ディレクトリ型サービスが来るんじゃないかな。とはいえただの人力ではなくて、ユーザーの評価などをうまく取り込んだディレクトリ 2.0型とでもいうか。どんないいやり方があるかはわかりませんが、理想論でいうとソーシャルブックマークのような人気指標だったりという要素をうまく取り込んで、リンクに頼らない情報検索が求められているのかな。
少なくともゲーム攻略サイトを探すにはGoogleより2ちゃんねる検索が圧倒的に便利だし、たとえば特定コミュニティに限って人気のあるもの、というカテゴリ特化検索でもいいかもしれない。リンクを金で買う行為が成立してしまうなら、リンクに頼らなければいいじゃない、という方向もあるんじゃないかなと思った次第であります。
おっと、個人的にはPPPはアリだと思ってるんですけどね。基本的には、@kai4den さんが昔書いていたこのエントリの感覚に近いです。 http://bit.ly/8QdOey
見てる: 「PPP問題に関する所感 – カイ士伝」 http://blogging.from.tv/wp/2009/03/19/1936