ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ 12月からモニターとして使い続けているARROWS X LTE F-05D、2カ月以上使ったところでいろいろ感想も見えてきたので、このあたりで […]
カテゴリー: ARROWS X LTE F-05D
ARROWS X LTE F-05Dに関する一問一答
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ せっかくなので一問一答ブームに便乗! まとめはまた別途。 電池対策は何をしていますか? こまめに照明を暗く。オフィスなどでしばらく触らないとき […]
「お風呂で電子書籍読書」のススメ
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ ARROWS X LTEの特徴でもある「防水」機能を使ってちょいちょい楽しんでいるのが「お風呂読書」。休みの日にリラックスしたいとき、湯船にお […]
明るく動きの速い被写体は撮影はARROWS X LTEの「明るさ調整」+「ベストショットセレクト」が便利
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ 本日はARROWS X LTEのモニター仲間有志で大衆演劇なるものを鑑賞しにいったので、その際に使ったARROWS X LTEのカメラ撮影設定 […]
ARROWS X LTEの利用時間が2.5倍になる大容量バッテリー購入
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ 愛用しておりますARROWS X LTE F-05D。動作もサクサク、大きさもほどよくて満足度は高いのですが、Xi対応がゆえのバッテリーの持た […]
ARROWS X LTEのプリインストールホームアプリ2種類を比較
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ Androidにおいてもっとも表示回数が多いと思われるのがホームアプリ。そりゃそうだという話ではありますが、ホーム画面を標準から変えることがで […]
ARROWS X LTEでレコーダに録画したテレビ番組を楽しむ
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ 今回ARROWS X LTEをモニターするに当たり、当初から期待していたのがARROWS X LTEが対応しているDTCP-IP機能でした。 […]
ドコモの高速通信「Xi」のいいところ、いまいちなところ
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ 現在モニター中のARROWS X LTE F-05D、ARROWS Tab LTE F-01Dともに対応している高速通信のXi。通信速度も速く […]
ARROWS X LTE F-05Dのカメラ機能をチェック
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ 多機能なスマートフォンにおいて個人的に注目するのはなんといってもカメラ。Twitterやらブログやらと写真投稿する機械が多いだけに、利用頻度の […]
miniUIMことmicroSIMをSIMカードにする
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ ARROWS Z LTEでも新たに採用したmicroSIMで体験したいろいろな苦労と貴重な体験を軽くまとめエントリー。 microSIMという […]
ARROWS X LTE充電クレードルのいいところ、ひとつみっけ
それはケースつけたまま充電できるところ! 色がわかりにくいけどケースつけたまま充電してます ファーストインプレッションではあまり印象よろしくなかったこのクレードルですが。 このクレードル、残念なのが操作部分が埋もれてしま […]
コマンドプロンプトやターミナルを使わずにWindows/MacでAndroidのキャプチャを取る方法(F-05D版)
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ やっとなんとかできた! 一部の端末を除き、Androidの画面キャプチャはPCにSDKをインストールしないと撮れないというのはブロガー界隈で知 […]
Xiスマートフォン用料金プランまとめ
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ ARROWS X LTE F-05Dの利用にあたってXiを契約する必要があり、新規契約に際していろいろ試行錯誤した結果をせっかくなのでエントリ […]
Xi対応全部入りAndroid「ARROWS X LTE F-05D」ファーストインプレッション
ARROWS X LTE (F-05D) ブロガー徹底レビューまとめサイトへ ついに10回目を迎えるケータイ会議、今回も参加させていただくことになりました。思えば最初のケータイ会議はWordPressへ移行後すぐに参加し […]