Wii Uはこの先どうすればいいのか

※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります

まったく同じツッコミを心の中でしてしまったのでw、自分でもここ最近つらつら考えてたことをまとめてみる。

[NS] 三期連続赤字の任天堂がこの先生きのこるには
http://n-styles.com/main/archives/2014/01/26-023300.php
そんな中で、任天堂はどうすればこの先生きのこれるだろうか。

…と、ここで任天堂の未来に光が差し込むような
具体的なビジョンを華麗に提示できれば誰も苦労しない。
いや、ほんと、どうしたらいいの。

おいw
タイトルのふりw

任天堂が逆転できるハードを考えてみた – teruyastarはかく語りき http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20140127/1390773971

任天堂は現金たっぷり抱えてるからこの程度の赤字続いたくらいでびくともしないなんて声もありますが、とはいえWii Uはほぼほぼ爆死といってもいいくらいの売れてなさに対し、日本では未発売のPS4とXbox Oneが海外では好成績なのを見ると据え置きハードとしてかなりやばいというのは正直な現実。まあ今更何を言っても後付け論なのですが、Wii Uを発売日買いし、キラータイトルもそれなりにきちんと購入している1ユーザーとして、Wii Uこうなったらいいのになというのをつれづれなるままに書いてみる。

その前に現状の整理として、Wii Uはかなりやばいけど3DSは日本ではバカ売れ、海外でも売れ始めているので携帯ゲーム機は安泰。Vitaもそれなりにソフトが売れ始めてきているけれど、3DS脅かすほどではないので、任天堂の不調はひとえにWii Uが予想以上に売れてないことにつきます。

一方でスマホが流行したから据え置き機の時代じゃないなんて声もあるけれど、前述の通り海外ではPS4とXbox Oneがバカ売れしているのでこれも当てはまらない。あと、任天堂のゲームをスマホで出せばという話も、マリオやゼルダ、スマブラのようにアクション性強いゲームはスマホには合わないし、スマホでもやれそうなポケモンやどうぶつの森は3DSで十分過ぎるほど売れているのでこれもわざわざ出す意味がなさそう。「スマホで任天堂ゲーム」ってのは今のところ一番やっちゃいけない、やっても意味がない選択肢かな。

問題の1つは海外と日本で売れるゲームタイトルが違っていることで、PS4のリリース見ればわかるとおり、海外はFPSをはじめとしたリアル視点のゲームが大人気。

中でも、Call of Duty®: Ghosts(Activision)、Assassin’s Creed®IV: Black Flag™(Ubisoft)、Battlefield 4™、FIFA 14(Electronic Arts Inc.)、Killzone™ Shadow Fall(SCEワールドワイド・スタジオ)などが高く支持されています。

「プレイステーション 4」(PS4™)世界累計実売420万台を達成〜ソフトウェアタイトルの実売970万本達成、PlayStation®Plus会員90%以上増加〜 | プレイステーション® オフィシャルサイト http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140108_ps4_global_sales.html

こういうタイトルは任天堂の弱いところで、元々ほかのハードに比べてスペックも低く、コントローラも独自仕様すぎたWiiではWii SportsやWii Fitのようなヒット作は出ても、ボタンを多用するリアル系ゲームはそもそもタイトルとしてラインアップすらされないことも多かった。Wii UもスペックアップしたとはいえやっとPS3並みの性能なので、PS4やXbox One向けにタイトル作る人からするとマルチ開発するのが大変というのもあるのかもしれません。このあたりはゲーム開発の事情わからないので憶測レベルですが。

Wii Uユーザーとして個人的にWii Uが残念だったなと思うのは、看板でもあるGamePadを含めたWii Uのコンセプトが「わざわざWiiを買い換える」ほどの理由にはならなかったこと。2画面を使ってテレビをつけてないときでもGamePadでゲームできるってのは逃げでしかないし、2画面ならではの遊びというのもGamePadを使ってわざわざやるほどのことじゃない。Wii Uの「ゲーム&ワリオ」は2画面使ったゲームの仕組みをいろいろ考えてるのですが、おもしろくないとはいわないもののミニゲーム程度の仕組みであって「GamePadだからおもしろい」という本質的なところには至ってなかったなと。

一方、GamePadは普通のゲームをプレイするには大きすぎて重すぎ、本質である「ゲームを楽しむ」という点ではむしろ邪魔すらしている。先日実家で集まりがあったときにWii U持参したのですが、Wii Uのマリオに群がる子供たちがゲーム自体は積極的に楽しんでいるものの、GamePadは「これ重いからやだ」とWiiリモコンでばかりプレイしてたのは、あくまで一例とはいえ悲しい現実を見たなと思いました。

と、そんなこんなで課題は山積ながら、今から新ハード出して据え置き機で周回遅れになっても意味がない。売れてないとはいえそれなりにハードは出ているし、ソフト開発もこなれつつあるだろうというメリットを捨ててまで新ハード出すのは暴挙としかいえないので、まずはWii Uでこの戦いをなんとかせにゃならん。というわけでやっと本題ですが、後付け論かつあくまでゲームユーザーの戯言レベルとして、Wii Uがこうなったらいいんじゃないかというのを考えてみた。

GamePadを捨てる

明らかにコストが高い上にコントローラとしても使いにくいGamePadを思い切って標準同梱しないでオプションにする。Wiiリモコンプラスを代わりに1個付属して値段を大幅に下げる。ほんとはこれ年末商戦でやって欲しかったところなので今更やっても焼け石に水な気はしますが。

スマホ・タブレット対応する

スマホでゲームを出すんじゃなくて対応。GamePadでやりたかった2画面なんてスマホとタブレットのミラーリングに任せちゃう。そもそもWii UのストリーミングもMiracast使っているんだし技術的には難しくなさそう。自社ハードじゃないスマホやタブレットでのアプリ開発や遅延の問題はありますが、もうそこは時代の流れに合わせるしかない。あれほどこだわっていたカートリッジ戦略だって結局は任天堂も円盤メディア使うようになってしまったわけだし、スマホでゲーム出さないまでもWii Uの画面をストリーミングしたり、ゲームの地図を表示したりというおまけ要素として組み合わせられれば十分じゃなかろうか。

ソーシャル対応する

今もWii Uのゲーム画面をFacebookやTwitterに投稿することはできなくはないのですが、あんな使いにくい仕様ではまともに拡散されない。それよりもMiiverseをちゃんとソーシャルに対応すべき。

Wii U|Miiverse|Nintendo
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/hardware/features/miiverse/

これはWii U持ってないとなかなか体感できないところですが、Miiverseの投稿はなかなかすごい。ソフトはあまり売れなかったピクミン3も、発売当初からわんさかMiiverseに投稿上がってた。WiiのゲームもMiiverseに投稿できるスタンプを用意したり、ドット絵を描く絵師が現れたりとなかなか賑わっています。

ただこの賑わいがMiiverseから一歩も外に出ることがないから、Wii Uを持っていない人はもちろん、Wii U持っていてもわざわざMiiverse見ないとその盛り上がりが伝わらない。あれだけの盛り上がりがクチコミとして使われないというのは実に惜しい限りです。子供を守るためという大義名分はあれど、マルチユーザー機能が搭載されたWii Uならペアレンタルしっかりすればそこはクリアできそうだし、ユーザーが自発的にゲームを広げてくれるという点でもうちょっとMiiverseはソーシャルで活用した方がいい。

ソーシャル対応という点では、PS4も内蔵したゲームライブ配信機能が好調のようです。

PS4™ならではのソーシャル連携機能を利用したゲームプレイの共有についても、現在までにUstreamおよびTwitchを通じた生中継が170万回以上、計55万分以上※6に達するなど、多くのユーザーの皆様にお楽しみいただいています。

「プレイステーション 4」(PS4™)世界累計実売420万台を達成〜ソフトウェアタイトルの実売970万本達成、PlayStation®Plus会員90%以上増加〜 | プレイステーション® オフィシャルサイト http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20140108_ps4_global_sales.html

実際、Wii UのゲームもYouTubeなんかを見るとかなりアップロードされてる。そもそもマリオやピクミンのようなゲームはプレイしている人だけじゃなく周りの人も楽しめる要素が強いのでかなり実況向きのタイトルなので、今更ハードの仕様に組み込めないまでも、ゲームプレイの静止画や動画をソーシャルに投稿できる機能が欲しいところです。あとは公式に実況許しちゃうとかね。

ゲーマー用ワイヤレスコントローラをゲームに同梱

Wiiリモコンはアタッチメントを装着することで一般的なゲームコントローラも使えますが、あれはやっぱりちょっと操作しにくい。ワイヤレスで接続でき、単体で扱えるゲームコントローラをゲーマー向けタイトルに同梱、コントローラはほぼ無料に近い価格設定で勝負に出ることでゲーマー層を取り込みたい。とはいえハードスペックが劣るWii Uなのでゲーマー向けタイトルがそもそも出ないかもですが。

起動を早く

発売当初よりはだいぶ早くなったのですがそれでもWii Uの起動は遅い。毎日立ち上げるべきWii Fit Uが起動遅くてやる気なくなってしまうので、ここは地味ながらもますますがんばっていただきたいところ。

と、いろいろ願望も込めて言ってはみたけれど、実際の勝負はPS4が日本で発売されてから。海外と日本で受けるゲームタイトルが違うという問題は如実にあるとしても、国内での据え置き機覇権争いはまだ先が見えていないので、PS4発売日である2月22日がいまから楽しみ。海外に比べるとPS4はあまり国内で盛り上がっている感がないので、そもそも国内では据え置き機がイマイチなんて結論もあるかもしれませんが、ゲーム好きとしてはやっぱり据え置き機は携帯機にない魅力があるので、競争以前に国内市場で据え置き機が盛り上がるようになって欲しいです。


Wii Uはこの先どうすればいいのか” への1件のフィードバック

  1. GamepadをPCとPS4とXbox Oneとスマホで使えるようにしてゲームを出せばいいのでは?

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください