F906iに関する質問受け付けますと書いたらさっそく質問いただきました。 始めまして。スプリンガーと言います。来週あたりにF906iを買う予定です。そこでさっそく質問なんですが、マルチタスクについてです。 マルチタスク […]
カテゴリー: F906i
F906iはストリーミングを全画面再生できるか
先日のエントリーでご紹介したF906iに関する質問コーナーですが、さっそくいくつかの質問をいただいた模様。その中の1つに私からお答えしてみたいと思います。 突然の質問失礼いたします。横モーション時(横画面時)にストリー […]
F906iの文字取りこぼしを防ぐライフハック
以前に「F906iだと文字の取りこぼしがある?」というエントリー上げましたが、他にも同じような悩みを持っているモニターがいました。 具体的に言うと「あ」を5回押して「お」を出しているつもりなのに、画面は「え」で止まって […]
F906iの充電台購入
microSDHCに続きF906iの充電台もゲット。ちなみにビックカメラ有楽町店では在庫なしで、ヨドバシカメラ秋葉原店で購入しました。結構人気なのかな? NTTドコモは充電端子が全メーカー共通であり、コスト削減のため […]
F906iに関する質問受け付けます
というコーナーがあまりめだってないかもなのでショートエントリー。 今回のケータイ会議の企画の1つで、F906iに関する質問に対してブロガーが答える、というコーナーがあります。 質問フォーム | FOMA F906iブ […]
F906i用に8GBのmicroSDHCカード購入
F905iからF906iへの変化で大きな特徴の1つがmicroSDHCカードの対応。F905iでは最大2GBのmicroSDカードしか使えませんでしたが、F906iでは4倍の8GBまで使えます。 最近はmicroSD […]
2ちゃんねるのF906iスレに答えてみる
472 :白ロムさん:2008/06/10(火) 18:17:26 ID:YIQ8FZur0 カメラの画質で質問。 ttp://kuma-kigurumi.breakarea.com/2008/06/08/f906i-2 […]
おサイフケータイの機種変更 Part4 〜店頭にいかないヨドバシカメラのおサイフケータイ移行〜
先日書いた機種変更エントリーですが、こんなコメントいただきました。 ヨドバシのポイントカードですが、 「共通利用手続き」(URL参照)さえ行えば 機種変更するたびに店頭で手続きなど 特別な手続きなく携帯でおサイフアプリ […]
F906iの万歩計が好感触
F906iで搭載された新たな特徴の1つが「万歩計」。内蔵のモーションセンサーを使い、携帯を持ち歩くだけで自動的に歩数を記録してくれます。 富士通らくらくホンシリーズで好評のウォーキングチェッカー(歩数計)をF906iに […]
F906iのショートカットまとめ
指紋認証やヨコモーションが注目されるFシリーズですが、実は充実しまくったショートカットも特徴の1つ。以前に田口さんもショートカットについてがっつりまとめていました。 F905iの小技いろいろ | IDEA*IDEA ht […]
指紋認証センサーで動かすF906iのフィンガーポインター
F906iで新たに搭載された操作方法が「フィンガーポインター」。Fシリーズおなじみの指紋認証センサーを使って画面を操作できるのです。 指紋センサーをフィンガーポインターとして活用できます。指をスライドさせるだけで、画 […]
F906iの検索ボタンがいい感じ
せっかくの新機種なのによく考えたら新機能について全然触れていないよな……。というわけでF906iならではの新機能の1つであります「検索ボタン」について。「Google × ヨコモーション」というキャッチフレーズになるく […]
F906iのカメラ画質はF905iから下がってる!?
前回のケータイ会議で多くの参加者から好評だったF905iの機能がカメラ機能。 カイ士伝 ? Blog Archive ? F905iのカメラ機能がよくできている件 https://bloggingfrom.tv/wp/2 […]
F905iから大幅に変わったF906iの本体デザイン
ありがたくもF905i、F906iと続けてモニターさせていただいているわけですが、F906iは本体デザインだけ見てもかなりF905iから改善が図られてます。 CIMG3661 posted by (C)カイ士伝 まず […]
ケータイ会議2「F906i一問一答」
前回のケータイ会議で上がった課題の1つ「何を書いていいかわからなくて時間がすぎてしまった」という点を解消すべく、田口さんが1問1答作ってくれました。これは答えやすくていいね! ということで約1日使った時点でのファースト […]