※この記事は5年以上前に書かれたため、情報が古い可能性があります
知り合いが載っているというので買ってみたanan最新号でしたが、予想以上にブロガーネタ満載でおもしろかったので勢いエントリー。

今週号の特集の1つは「ネットでお金を稼ぐ方法」。その中でブログを活用する方法とかいろいろ紹介されてます。

ネットで稼ぐと言えば与沢大先生も!

そして一番面白かったのが「ブロガー“勘違い”事件簿」コーナー。プロモーション担当から見たブロガーに関する内輪トークなんだけどこれがリアリティありすぎ。好きにブログ書いていたら有名になったブロガーを「野生系」、事務所や企業の所属しているブロガーを「養殖系」と区分しつつ、「野生系はイベント体験だけで満足するけど養殖系は報酬が必要」「野生系だったはずなのに報酬を求める養殖系になってる」「なまじ力を持った野生ブロガーが最悪」とかいいたい放題。「発表会でマスコミとブロガー混ぜちゃだめ」というポイントもついてたりして、なかなかに面白い特集です。野生系ブロガーと養殖系ブロガーって区分これからはやるかなあ。村長あたりが好きそうなネタだなあ。

ブログ特集はこれだけでなく、有名ブロガーを紹介するカラーコーナーも。樽美酒など有名人の人気ブログはもちろん、一般の人気ブロガーもインタビューしてたりなかなか面白い。ananの定義するブロガーってちょっと縁遠いものと思ってたけどこれは割と親しみ持てるかも。

本題であるリノベーションネタも十分におもしろいのですが、存外に充実していたブログ特集、興味ある方がいらっしゃったらお近くの書店やコンビニでお買い求め下さいませ。ブログ界隈の人は「担当者は見た!」だけでも一見の価値ありですよ。
関連記事 by JetPack
関連 記事 powered by FUTURA
本記事はブロガーズキャンプによる交換インタビュー企画です
2010年も2/3が過ぎましたが、ブロガ...
投稿者 : サイトデフォルト
ブログ名刺として自分の中ではほぼ定番化しつつある前川企画印刷さん。
(有)前川企画印刷/デザイナー...
投稿者 : カイ士伝
ブログリハビリをかねてさくっとオマージュエントリー。
知られざる、はてなブックマークの「新着ブック...
投稿者 : カイ士伝
乗るしかない、このビッグウェーブに!
俺のブロガー精神論 - シロクマの屑籠
http://d....
投稿者 : カイ士伝
帰りの電車でさくっとね。
STUDIO VOICE (スタジオ・ボイス) 2008年 02...
投稿者 : カイ士伝
先日登録した油そば活動のためのBlogPeople PEOPLE、なんとか無事に承認されました。わ...
投稿者 : カイ士伝
【UPDATE】動画アップしました。3つめのLTが、録画を止めてまでポップアップ通知してくる残念アプ...
投稿者 : カイ士伝
「記事広告という言葉のイメージが悪くなったので、言いかえている」というズバリな考察をされています...
投稿者 : カイ士伝
まさか自分が運営側に回る日が来るとはな・・・・・・。
というわけで昨年末からアルファブロガー・...
投稿者 : カイ士伝
軽いノリではてブ&コメントしたら☆をいただいたのでちょっと思うところを書いておく。
ネット文化が読...
投稿者 : カイ士伝
なんだか登壇づいていますが、ロフトワーク運営の学習ネットワーク「OpenCU」が10月21日に開催す...
投稿者 : カイ士伝