富士通製携帯電話を手にして以来愛用させていただいている富士通iモード公式サイト「@Fケータイ応援団」が8周年を迎えておりました。おめ! @Fケータイ応援団のご紹介 – AzbyClub 使いこなし : 富士通 […]
カテゴリー: F906i
PDF対応ケータイで説明書を持ち歩こう
ケータイ会議2のメンバー会議で、携帯電話に求める要望として挙がった要望の1つが「どんな機能があるかを検索できる」機能。携帯電話がどんどん高機能化しているがゆえに、なかなかすべての機能を使いこなすのは難しいですし、こういう […]
ブログの管理画面だって開けちゃうF906iのフルブラウザ
フルブラウザはこんなこともできますよ、という性能アピールエントリー。 先日掲載したF906iに関する質問への回答エントリーですが、途中で表記が間違っていると指摘をいただきました。ブックマークのショートカットは本当は「9」 […]
F906iのデコメ絵文字をmicroSDで管理
先日のエントリにこんな質問いただきました。 質問してもいいですか?データBoxのデコメやデコ絵文字をmicroSDに移した後、microSD内で何個かにフォルダ分けできますか? F906iの質問に連続で答えちゃうよ […]
F906iでミュージックプレーヤーのススメ
携帯電話のミュージックプレーヤー機能は標準化しつつある一方で、実際に使われているケースというのは対応機種の台数に比べるとかなり少ない印象。それは携帯電話とミュージックプレーヤーを一緒にしたくないというだけではなく、「そも […]
「ケータイで2ちゃんねる」のススメ
ケータイ会議2でF906i関連の話題を2ちゃんねるから拾ってくることが多いため、「よく2ちゃんねるそんなに見てるね」と驚かれることがあるんですが、実はそんなに驚く話でもないのです。それはiアプリを使っているから。 今 […]
F906iの質問に連続で答えちゃうよシリーズ第2弾
まとめサイトで募集している質問コーナーですが、ありがたいことにまだまだあたらしい質問をいただいております。というわけで今回もいただいた質問に連続で答える手抜きエントリーの出番ですよ! 電話帳更新登録や、写真をメールする […]
F906iの写真管理がちょこっと改善された件
F905iと比べて画質が下がったことがとりあげられがちなF906iのカメラ機能ですが、ささやかながらF905iよりもよくなっているところもあったのでショートエントリー。 F905iのカメラで地味に困っていたのは撮 […]
F906iでmicroSDに保存したAACファイルが音飛びする問題を検証
【UPDATE】 ファームウェアの更新でこの問題は改善されています。詳しくはこちら。 F906iのmicroSDカード音飛びと文字入力が改善 – カイ士伝 https://bloggingfrom.tv/wp […]
現時点でよく使っているF906iの機能トップ10 Ver. カイ士伝
6月5日にスタートしたケータイ会議2も、早いものでもう2週間と折り返し地点に。ここまでの使い方まとめる意味で、私もF906iのよく使っている機能トップ10をやってみますよ。 現時点でよく使っているF906iの機能ト […]
F906iの質問に答えちゃうよシリーズ3連発
先日も回答してみたF906iに関する質問ですが、やはり発売まもないだけに質問がどしどし届いて嬉しい悲鳴をあげております。今回はその中から持ち主であれば簡単に答えられそうなものを3つほどピックアップしてみました。 はじめ […]
「隠していることまで隠す」F906iのプライバシーモードはどこまで隠せるか
まもなく2週間がすぎようとするF906iモニター、いよいよF906iならではの「隠していることまで隠す」プライバシーモードについて触れてみたいと思います。 プライバシーモードとは、指定人物やグループに関する情報(電 […]
F906iのフルブラウザがF905iからいい感じに改善
横長の画面でPCライクに閲覧できるのが便利なFシリーズのフルブラウザですが、F906iでさらに便利になりました。 ヨコモーションが活きるF905iのフルブラウザ – カイ士伝 https://bloggin […]
「シャングリラ・ダイエット」に続くダイエット方法を考えた
最近では食欲そのものをコントロールすることでやせられるという「シャングリラ・ダイエット」が話題。 ■ シャングリラ・ダイエットとは? 米国の心理学者が考案したダイエット法。従来までの「食べるものの量や種類を制限す […]
F906iの文字取りこぼしを防ぐライフハック おかわり
先日F906iの文字取りこぼし対策について書きましたが、どうも取りこぼし対策はもうちょいあるっぽい。 F906iの文字取りこぼしを防ぐライフハック – カイ士伝 https://bloggingfrom.t […]