ネット配信で初めて見た2003(開催は2004年)でその魅力にとりつかれ、現場に初めて足を運んだ2005(ここから年号通り)以来、ライフワークと言い続けているR-1準決勝観戦。現場に行ったのは2017年が最後で、その後コ […]
カテゴリー: お笑い
M-1グランプリ 2019の感想と俺ベスト
今年のM-1はお笑い好きメンバーとリアタイ鑑賞したおかげで今までで一番楽しかった。やっぱりお笑いはリアルタイムに共有するのがいいですね。 といいつつ酒飲みながらわーわー言ってみたこともあり話しっかり聞けてなかったこともあ […]
M-1グランプリ 2018の感想と俺ベスト
久々リアタイで見たのと、推しが優勝できたということもあって記念に書いてみる。もちろんネタバレ満載なので録画を楽しみにしている人は見ないようにね、ということでできるだけ前書きを長めにしてFacebookのOGPでも大事な部 […]
R-1ぐらんぷり2018準決勝行かなかった
ので今年はこちらのブログをお楽しみ下さい。 R-1ぐらんぷり2018準決勝レポート|しんぷるハック http://simplehack.net/owarai/r-1%E3%81%90%E3%82%89%E3%82%93% […]
キングオブコント2017の感想と俺ベスト
今年のキングオブコントは予想外におもしろかった。ここ数年で一番の満足感あったかもしれない。 そして去年の王者をまったく覚えてないことに気がつき、こういうその時の感想はちゃんと記録に残さないとねということで完全に個人的主観 […]
R-1ぐらんぷり2017の感想と俺ベスト
例年今ごろにはもう上がってくるはずのレポートが来ないことに業を煮やして去年のフォーマットを再利用してエントリー。 はじめに 準決勝はパワーダウンが否めなかったものの、それでも決勝進出者には大好きなアキラ100%、もう1ネ […]
R-1ぐらんぷり2017準決勝行ってきた
気づけば決勝が放映されてしまうというタイミングということで、もはや10年以上のライフワークとなりつつあるR-1ぐらんぷり準決勝、今年も参戦してきました。 毎度のフレーズですが40組以上のピン芸人を3000円のチケットで見 […]
R-1ぐらんぷり2016の感想と俺ベスト
安定のR-1ぐらんぷり感想がさっそく上がってきたのでこちらもオマージュエントリー。毎回のことですがお笑いのツボは人によって異なるものであり、正しい正しくないではなく俺はこう思った、ということで。 R-1ぐらんぷり2016 […]
R-1ぐらんぷり2016準決勝行ってきた
初回観戦から10年以上が経ち、名実ともにライフワークと言って差し支えないレベルの趣味になったR-1ぐらんぷり準決勝。 このブログでは何度も言ってますが、たった3000円の料金で、3回は勝ち抜いているお笑い芸人42組ものネ […]
M-1グランプリ 2015の感想と俺ベスト
松ちゃんも島田紳助もいないM-1なんてどうせつまらないと思っていてごめんなさい。ここ数年のお笑いバトルで一番粒ぞろいで面白かかった。多少の差はあれどつまらない組がほぼいないくらいのクオリティの高さ。 審査員もさすがの芸人 […]
R-1ぐらんぷり2015の感想と俺ベスト
R-1ぐらんぷり準決勝を10年も見ているからには決勝も語らねばということで。例によってテレビ放映終わるやいなやアップされたこちらの記事から全面的にインスパイアしてお送りします。 R-1ぐらんぷり2015の感想と俺ベスト| […]
R-1ぐらんぷり2015準決勝行ってきた
今年も行ってきましたR-1ぐらんぷり。初めて行ったのが2005年だったのでついに10年目の趣味に突入しました。 何度も書いてますがR-1準決勝の良さは圧倒的なコストパフォーマンスと多様性。たった3000円のチケットで40 […]
独断と偏見によるTHE MANZAI 2014の感想と俺ベスト
今年も無事にTHE MANZAIを見終わったのでフォーマットをパクりインスパイアして感想をたらたらと。 グループA コンビ名 実順位 俺ベスト 2丁拳銃 4位 4位 エレファントジョン 2位 3位 アキナ 1位 2位 磁 […]
独断と偏見によるキングオブコント2014の感想と俺ベスト
昨年は消去法で優勝決まった感のあるキングオブコントですが、今年は粒ぞろいでとても面白かった。バイきんぐがぶっちぎった2012もよかったけど、今回は全体的に面白いコンビが多かったのがよかったなー。あまり有名でないコンビを敢 […]
R-1ぐらんぷり2014準決勝行ってきた
毎年楽しみにしているこのイベントが今年もやって参りました。 3000名近いお笑いピン芸人の中から準決勝に残った51名のネタをたった3000円で見られるというお笑い好きにとって夢のイベント。漫才やコントという縛りもなく自由 […]